約300本の夜桜が見どころ、山形県新庄市で「新庄春まつり」が開催
東京ウォーカー(全国版)
山形県新庄市の最上公園で、桜の見頃に合わせたお祭り「新庄春まつり」が2022年4月20日(水)から5月5日(木・祝)まで開催される。
最上公園は、新庄藩祖の戸沢政盛(とざわまさもり)が築いた新庄城の跡に整備された都市公園。当時の堀や石垣を残しつつ、戸沢神社・天満神社・護国神社が祀られた公園として親しまれている。
また、桜の名所としても知られ、最上公園内には約300本のソメイヨシノやしだれ桜が咲き誇る。特に、堀の水面に満開の桜が映る様子は美しく、見事な景観だ。「新庄春まつり」では、桜をぼんぼりでライトアップし、灯りに照らされた夜桜を楽しめる。ライトアップ時間は18時30分から21時まで。
さらに、「新庄春まつり」期間中に、カド(ニシン)焼きを1000円で販売する「新庄カド焼きまつり」も、4月29日(金・祝)から5月5日(木・祝)まで開催される。豪雪地帯である新庄市では、雪解けとともに入荷するカドを焼いて、酒を飲みかわしながら見頃の桜とともに春の訪れを喜んだといわれており、今では新庄の春の風物詩となっている。
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介