東京に現れた聖地・はせつで「ユーリ!!! on ICE」のキャラと記念撮影
東京ウォーカー(全国版)
佐賀県は、人気フィギュアスケートアニメ「ユーリ!!! on ICE」とのコラボレーション企画である「サーガ!!! on ICE」を、東京と佐賀で実施する。東京では、3月6日(月)から3月12日(日)の一週間限定で実施。作中に登場するスケート場「アイスキャッスルはせつ」をイメージした空間が、明治神宮外苑アイススケート場にて楽しめる。
企業・ブランドとのコラボレーションによる情報発信で、佐賀県の魅力を全国に届けている「サガプライズ!」。今回実施されるコラボ企画は、佐賀・唐津(からつ)市が、主人公・勝生勇利(かつきゆうり)の故郷である長谷津市のモデルとなっていることにちなんでいる。
勇利たちと写真を撮れるフォトスポット


館内各所には、キャラクターがデザインされたのぼり旗やポスターを設置。エントランスには、作中で行われたイベント「温泉 on ICE」のポスターも貼られている。また、佐賀県の名産品やマスコットキャラクターとコラボした、描き下ろしイラストによるフォトスポットも用意。勇利やヴィクトル・ニキフォロフ、ユリオことユーリ・プリセツキー、ヴィクトルの愛犬マッカチンと一緒に写真を撮ることができる。
オリジナルコースターつきコラボフードを販売


また、3⽉11日(土)と3月12日(日)限定で、限定の「コラボおにぎり」(230円)を販売。佐賀が誇るブランド米「さがびより」や「佐賀海苔」、佐賀県産の具材を使ったオリジナルおにぎりが味わえる。実際に食べてみると、つやのあるお米のなかに、具材がたっぷり。味は、甘辛の「佐賀牛しぐれ煮」やぴりっと辛い「有明のり佃煮」、やさしい味の「めんたい高菜」の3種類だ。また、おにぎりを購入した人限定で、「サーガ!!! on ICE」東京限定オリジナルコースターがプレゼントされる。
聖地巡礼マップを手に入れて佐賀に行こう


来場者特典として、東京ではこの期間しか手に入らない聖地巡礼マップが配布される。佐賀県唐津市では、3月6日(月)から5月7日(日)の期間中、市内でコラボ企画を実施。長谷津城のモデルになった唐津城や舞鶴公園、虹の松原や見帰りの滝など、アニメの舞台となった場所や佐賀県の自然・観光スポットを楽しめる。また、佐賀県限定でオリジナルグッズやメニューを販売。オリジナル描き下ろしイラストの「アクリルキーホルダー」(全4種、600円)やユリオのセリフにちなんだ「ボルシチ ロシア風野菜スープ」(1箱650円)のほか、勇利の実家が営む「ゆーとぴあ かつき」のカツ丼をイメージした「本家!勝生家風長谷津カツ丼」(900円)など、地元飲食店15店舗でコラボメニューを提供する。
サガプライズ!プロデューサーの岩本さんは、アニメで描かれた風景は唐津の景色そのものだと話す。「『ユーリ!!! on ICE』を好きな人でも、唐津がモデルになっていることを知らない人はたくさんいる。そういった人たちにも、佐賀の魅力を知ってもらえたら」。
作中で効果的に描かれていた桜が、唐津でも見頃となるこれからの季節。東京でスケートを楽しんだ後は、佐賀で聖地を巡りながら、美しい景色を堪能してみては。【ウォーカープラス編集部/ホシ】
ホシ
この記事の画像一覧(全12枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介