豪華ディナーチケットや商品券が当たる!地元愛あふれるおむすびレシピを考案しよう

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
一番搾りや生茶に合うおむすびを考えよう!

キリングループは2021年4月2日から5月31日(月)まで、コープこうべと共同で「生茶・一番搾りにぴったりなオリジナルおむすびレシピ大募集!」キャンペーンを実施中だ。

「生茶」は、生茶葉のさわやかで甘みと香り豊かな味わいが特徴

2021年春にリニューアルされた「一番搾り」は言わずと知れたキリンの代表商品の1つ。キリンビール神戸工場でも生産されている


今回は賞品がパワーアップ!

2018年よりスタートし、第4回目となる本キャンペーン。キリンの代表商品でもある「キリン一番搾り」と「キリン生茶」とよく合う、おむすびのオリジナルレシピを募集している。

とがずに炊ける「コープス無洗米 兵庫県産こしひかり(5kg)」

お取り寄せでも人気の「JA全農兵庫 ほんまもん淡路島野菜BOX(小)」。淡路島たまねぎなど旬の野菜入り


コープこうべ各店でキリンビール、キリンビバレッジの商品を含む税込700円以上の買い物レシートを応募はがきに貼り付けて応募する形式で、応募者の中から抽選で無洗米「兵庫県産こしひかり(5kg)」やJA全農兵庫セレクトの「ほんまもん淡路島野菜BOX(小)」が当たるほか、「優秀レシピ」に選定されるとコープこうべの商品券1万円分がもらえる。

コープこうべの100周年を記念した特別賞では兵庫県の食材をふんだんに使用したメニューが味わえる「神戸プレジール本店」のペアディナー券が当たる


さらに今回は、コープこうべの創立100周年を記念して豪華レストランディナーのペアチケットが当たる「100周年特別賞」(税込2000円以上の購入で応募可。合算可)が追加されているほか、はずれた人の中からキリングループの詰め合わせが抽選でもらえるダブルチャンスも!

レシピのテーマは“地産地消”

前回のキャンペーンで最優秀賞に輝いた「あなごまぜごはんおむすび」

本キャンペーンのテーマは前回に引き続き”地産地消”。淡路産玉ねぎや明石産タコ、丹波産黒豆などをはじめとする兵庫県ゆかりの食材を1品以上使用することが条件になっている。地元産食材を使ったおむすびを考案してコープこうべの地元を応援しよう!

前回のキャンペーンで優秀賞を受賞した「鮭しらすおむすび」


第3回のキャンペーンでは、焼きあなごを甘辛いたれと一緒にご飯に混ぜ込んだ「あなごまぜごはんおむすび」が最優秀賞、しらすを鮭と組み合わせた「鮭しらすおむすび」が優秀賞を獲得。「鮭しらすおむすび」は商品化されコープこうべ各店で販売された。そのほか、揚げた玉ねぎとしらすを合わせた食感がおもしろい「フライドオニオンしらすおむすび」や、贅沢にも神戸牛とウニを組み合わせた「うにく贅沢おむすび」という多種多様なレシピが集まった。

優秀賞に選ばれた「鮭しらすおむすび」は商品化され実際に販売された


コロナ禍で外出自粛を推奨される今こそ、おうち時間を活用してアイデアレシピを考えて豪華賞品を当てちゃおう。詳細は 公式HP をチェック!

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る