ピンクとブルーの絨毯は必見、広島県世羅町の「Flower village 花夢の里」の芝桜とネモフィラはいつが見頃?

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

広島県の世羅町にある「Flower village 花夢の里」で、芝桜とネモフィラが5月中旬にかけて見頃を迎えている。入園料は、大人800円、子供(4歳から小学生)400円。

広大な丘一面を覆いつくす芝桜は絶景[c]世羅高原農場


Flower village 花夢の里は、観光農園グループ世羅高原農場が運営する4つの農園のうちの1つ。西日本最大級の4ヘクタールの広大な丘に、45万株の芝桜と100万本のネモフィラが咲き誇る。

芝のように広がり、桜に似たかわいい花を咲かせる芝桜は、市松模様や太陽、大きな花の輪に見えるように植栽され、見る人の目を楽しませる。ネモフィラは澄んだブルーの花が愛らしい一年草。あおぞらの丘では、ネモフィラ畑の中に通路が新設され、青い花の海を歩いているような気分が味わえる。

【写真】ネモフィラに包まれたようなひとときを過ごせる[c]世羅高原農場


満開の花々を眺めるのにおすすめなのが、昨年から設置された高さ6メートルの「里の物見やぐら」。芝桜のピンクとネモフィラのブルーの絨毯を一望できる絶景スポットだ。

「Flower village 花夢の里」の芝桜とネモフィラの花の絨毯を見に行こう。

新型コロナウイルス感染拡大予防対策

【屋内・屋外区分】
屋外
【スタッフ対策】
マスク着用/定期検温・体調管理の徹底
【施設・会場内の対策】
窓口等に飛沫防止パーティション設置/消毒液設置
【来場者へのお願い】
三密回避/入場時の手指消毒・検温/マスク着用

※取材時点の情報です。新型コロナウイルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

※記事内の価格はすべて税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る