スヌーピーと「星たべよ」が豪華コラボ!期間限定カフェで食べられる特別なメニューとは?
東京ウォーカー(全国版)
「ばかうけ」でおなじみの株式会社栗山米菓が、「PEANUTS(ピーナッツ)」とコラボした「星たべよ」を発売。このコラボを記念して、2021年5月9日(日)までの期間限定で、「星たべよ×スヌーピーCafe@ホテル日航新潟」をオープン!

ホテル日航新潟(新潟県新潟市)の31階、Befcoばかうけ展望室に併設されたこのカフェでは、「星たべよ」コラボのために描きおろされたイラストをふんだんに用い、店内をデコレーション。スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングたちと一緒に写真を撮れるフォトブースも2カ所設置されている。
また、オリジナルメニューを注文すると、ノベルティのポストカードのプレゼントも。さらに、カトラリーセットやランチボックス、ガラスマグネットなど、コラボカフェ限定の貴重なオリジナルグッズも販売されるので、PEANUTSファンなら絶対に足を運んでおきたい!


このコラボカフェの真髄は、ほかでは味わえない魅力的なフード&ドリンクメニュー。スヌーピーをモチーフにしつつ、随所に「星たべよ」を取り入れ、意外性と遊び心のあるメニューを展開している。気になる特別メニューの全貌はこちら!

■1.「スヌーピーのビーフシチュー」
スヌーピーの横顔をかたどったライスを取り囲むのは、コクのあるビーフシチュー。肉の旨みとブイヨンベースが、各食材の味わいを引き立てる。「星たべよシャカシャカシーザーサラダ」付き。
■2.「スヌーピーのハンバーグカレー」
ウッドストック型のチーズが添えられたカレーは、野菜とフルーツが溶け込んだヘルシーなソースが決め手。スヌーピーの耳に見立てたハンバーグで、お腹いっぱいに!「星たべよシャカシャカシーザーサラダ」付き。
■3.「ランチBOX付 スヌーピーのホットサンド」
オリジナルイラストのランチBOX付きなので、なんだかお得な気分になれちゃう軽食メニュー。ハム&チーズ、ポテトサラダと、2種類のホットサンドがセットに。「星たべよシャカシャカシーザーサラダ」付き。
■4.「星たべよシャカシャカシーザーサラダ」
カップ入りのサラダは、別添えのシーザードレッシングを入れ、シャカシャカ振ってから食べて!クルトン代わりの「星たべよ」が思いのほかマッチしているのに驚くはず。おうちでも真似したくなる味。
■5.「厚焼きスフレパンケーキ」
いちごソースのかかった、ふんわりしっとりとした食感のパンケーキ。スヌーピーをプリントしたクッキーと、甘口テイストの「星たべよ」で味変しながら食べてみて!
■6.「チョコレートパフェ」
ブラウニーにチョコアイス、チョココーンフレークにチョコソースと、チョコづくしのひと品。こちらにもスヌーピーをプリントしたクッキーと「星たべよ」が添えられているので、チョコとのマリアージュを楽しみながらどうぞ。
■7.「ホテルオリジナルクッキー(4枚セット)」
スヌーピーやウッドストックの型押しがキュートすぎるクッキー。食べるのがもったいない!?
■8.「レモネード」
PEANUTSといえばやっぱりレモネード。甘さと酸味のバランスが絶妙な自信作で、はちみつの甘みがやさしくて懐かしい。
新型コロナウイルス感染症対策のため、飲食スペースは入店人数を制限し、90分制の予約制となっている。ぜひとも行きたいという人は、事前に予約したうえで来店しよう。なお、グッズ販売スペースは予約なしでも入場可能。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
(C) 2021 Peanuts Worldwide LLC
この記事の画像一覧(全4枚)
いまAmazonで注目されているスヌーピー(PEANUTS)の商品
※2025年05月01日12時 時点の情報です
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介