広くて豊富なアイテムが魅力!2020年にオープンしたイオンモール四條畷の「無印良品」を探索!

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2020年3月にリニューアルしたイオンモール四條畷。幅広い世代に愛されるライフスタイル専門店「無印良品」など計5店がオープン。ライフスタイルの創造拠点としてますます魅力的になったモールで、ショッピングを楽しんできました!

※同記事の情報は2025年1月再取材時のものです。

約7000品目の生活アイテムがそろう「無印良品」

1階メインフロアにオープンした「無印良品」。売場面積約2565平方メートルという通常の店舗の約2倍の広大な店内には、衣料品、生活雑貨、食料品など約7000品目がそろいます。品数だけでなくインテリア相談会などのサービスも展開しています。

古くから読み継がれてきた本のほか、絵本などの子ども向け作品も充実し、本のある暮らしを提案する「MUJI BOOKS」もおすすめ。

「チャオパニック ティピー」で高感度な親子コーデを楽しもう

親子でファッションを楽しむことができる「チャオパニック ティピー」は、素材や着心地にこだわったベーシックアイテムに、遊び心をプラスしたデイリーウェアを展開。オリジナルラインに加え、高感度でアクティブなカジュアルアイテムを国内はもちろん海外からもセレクトしています。

子どもが生まれてあまりファッションにお金をかけられない、30代のニューファミリーに向けたアイテムが充実していて、リーズナブルながらスタイリッシュなものがそろいます。

私がテンションアップしたのは、キッズウェアも豊富にそろうところ。大人と同じテイスト、感度のアイテムが多いので、子どもっぽくなってしまいがちな親子コーデも気兼ねなく楽しめました。息子は少し恥ずかしそうでしたが…(笑)。

「さち福やCAFE」で栄養たっぷりの健康定食を堪能

ショッピングを楽しんだらお腹が空いたので「さち福やCAFE」へ。こちらは“できたてのおいしさ”“おふくろの味”にこだわった、バランスのいい健康的な定食を味わえるので、子ども連れでも安心して利用できます。店頭の釜で炊き上げるツヤツヤのご飯も人気を呼んでいます。息子は初めて見る釜に興味津々!

カリッと香ばしく焼き上げ、旨味をギュッと閉じ込めたサバを大根おろしでさっぱりと味わうさばの一夜干し定食1137円、息子は子どもが大好きなメニューがそろうお子様ハンバーグセット980円をオーダー。ほかのメニューも、メインのおかずは肉や魚、野菜などバラエティ豊富で、ご飯は十五穀米も選ぶことができます。栄養たっぷりの日替りの小鉢、優しい味わいのみそ汁もたまりません。

モールのリニューアルを機にオープンしたショップを巡って、家で過ごす時間をもっと快適に、より充実させることができました。栄養満点の食事も堪能できて、いい1日を過ごせました!

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となる場合があり、表示価格と異なる場合があります。

私が行ってきました!

日高ケータ●4歳の男の子のパパ。親子で体を動かすことが好きなので、イオンモールのキッズスペースでついつい遊びすぎてママに怒られることが多い。

この記事の画像一覧(全17枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る