テイクアウトしたい!神戸食材をつかうデリカフェが三宮にオープン

関西ウォーカー

Twitterで
シェア
Facebookで
シェア

2021年4月24日、兵庫県の阪急・神戸三宮駅の西口正面に、デリ&カフェ&レストラン「KOBEニューワールド」がオープン。1階は持ち帰り専門店、2階には広々と63席のテーブル席を設け、コロナ渦でも安心・安全に利用できる新店とあって注目を集めている。今回は、編集部が厳選したおすすめメニューをご紹介!

テイクアウトやカフェ使いなど、様々なシーンで楽しめるよう豊富なメニュがそろう


彩鮮やかなデリやスイーツを食卓で

「KOBEニューワールド」を手がけるのは、地方の郷土料理が楽しめる居酒屋「土佐清水ワールド」や「山陰・隠岐の島ワールド」、青森県産のリンゴを使ったスイーツ専門店「あら りんご。」などを展開しているワールド・ワン。「KOBEニューワールド」では、神戸産の米や野菜をいかしたメニューが多彩にラインナップされている。


KOBEニューワールドオリジナルの新感覚スイーツ・bolofofo(ボーロフォフォ)

特におすすめなのが、ふわふわ食感の丸型スポンジケーキを、チョコや抹茶などのディップソースやソフトクリームにつけて楽しむ新感覚スイーツ・bolofofo(ボーロフォフォ)(400円)。ひと口サイズで食べやすく、程よい甘さなので次々と食べたくなるおいしさだ。

ボックスでテイクアウトできるKOBEパブチキン。サクサク&ジューシーな味わいを楽しんで

10種類の具材から選べる、神戸米・ライスサンドは必食!

新鮮な淡路どりを特製ダレで熟成させた、KOBEパブチキン(1個150円)は、外はサクッと中はジューシーで、濃厚な味わいがクセになる。神戸米・ライスサンド(1個380円〜)は、ビフカツや台湾ルーロー飯など多彩な具材と、色鮮やかな野菜を神戸産のコメでサンド。野菜の食感と肉の旨味がぎゅっと詰まった食べ応え十分な一品となっている。

【写真】選ぶだけでも気分が上がるほど、多彩で鮮やかな見た目のデリカップ

ほかにも、兵庫県産バジルや六甲牧場のクリームチーズなどを使う、オープンパイ(1個280円〜)や、季節の食材を一度に楽しめるカップデリ(1個280円〜)など、手軽に持ち帰れて食卓を彩るメニューがズラリ。

パイナップル、バナナ、オレンジなど季節のフルーツとビネガーで作った、ヘルシーなクラフトジュース

コーラナッツやカルダモン、シナモンなどの天然スパイスをブレンドした健康的なドリンク

ドリンクもこだわりが光り、ビネガーと旬のフルーツをつかったクラフトジュース(Sサイズ350円〜)や、スパイスと柑橘類をブレンドしたKOBEクラフトコーラ(Sサイズ350円〜)など、爽やかなオリジナルドリンクも見逃せない!

デリシャス和牛ハンバーグ デミグラスソース(テイクアウト680円※写真はイートイン968円)など、2階のレストランではゆったりと食事をイートインで楽しめる

まぐろとアボカド、海老とパクチーなど、カラフルな生春巻きもイチオシ

また、2階のレストランでは、ライスサンドはもちろん、ハンバーグやナポリタン、生春巻きのほか、人気カレー店・神戸マンドリルカレーがプロデュースするスパイスカレーなど、和洋中のメニューが味わえる。

駅の改札を出てすぐという好立地のため、通勤通学時や帰宅の際に気軽に立ち寄ることができテイクアウトで食卓を彩るもよし、広々とした店内で休憩するもよし。さまざまなシーンに合わせて、神戸の食を楽しもう!

2階は63席のテーブルを設置。ゆったりと過ごすことができる

1階は持ち帰り専門店で、簡易なイートインコーナーに12席を設置


※写真はイメージ

取材・文=大西健斗

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「安心予約制」など検索機能も充実

いちご狩り人気スポットランキング

お花見ガイド

お花見ガイド

お花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!開花情報を毎日更新でお届け!

CHECK!今見頃のスポットはこちら

ページ上部へ戻る