初夏限定!ブルーベリー餡を使った「両口屋是清」の新作和菓子を食べてみた

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

創業380余年の老舗店「両口屋是清」が、4月15日より、初夏のこのシーズンしか味わうことのできない新作和菓子「わか紫の風」(1本入り972円/2本入り1944円)の販売をスタートさせた。

初夏を表現したカラフルな「わか紫の風」


「わか紫の風」は、手芒豆(てぼうまめ)と福白金時豆の白餡とブルーベリーを合わせた、こだわりの“ブルーベリー餡”を、ほろほろとした餡村雨で挟んで押し固めた季節限定の棹(さお)菓子。同店は、「実りある人生」という花言葉があるブルーベリーを使用することで「コロナ禍で自宅の時間も増えた今、皆さまに心ばかりの『実りある時間』を過ごしていただければと、願いを込めた」と、開発への想いを語る。

編集部では、そんな新作和菓子「わか紫の風」を早速入手。実際に食べてみた。

【写真】「両口屋是清」の「わか紫の風」はパッケージも愛らしい!


春に可憐な花を咲かせ、初夏に瑞々しい実をつけるブルーベリー。その様子を描いたかわいらしいパッケージを開けると、中からは、うっとりするほど美しい一品が。水色や緑、紫色で季節感を表現したカラフルな餡村雨に魅了される。

この餡村雨は口溶けが良く、しっとりとした食感。そこに、甘酸っぱいブルーベリー餡の味わいがほんのり上品に加わり、まさに“初夏の爽やかさ”を感じさせてくれた。ちなみに、同商品は和菓子ではあるものの、日本茶だけでなく、紅茶にもマッチ!

爽やかな甘酸っぱさが感じられる「わか紫の風」


なお、「わか紫の風」は、「両口屋是清」の直営店および全国主要百貨店、同社オンラインショップで販売中。「ブルーベリーが運ぶ、初夏の爽やかな風」を頬張って、口いっぱいに広がる初夏の味わいを楽しんでみて。

取材・文=平井 あゆみ

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る