ラストアイドル新曲MVに霜降り明星・せいやが出演!ユニークな登場シーンに間島和奏「熱を出した時に見る夢みたい」
東京ウォーカー(全国版)
「ポッター平井の激推しアイドル!」第252回は、ラストアイドルが登場!今回は、2021年4月28日にリリースしたニューシングル『君は何キャラット?』のセンターを務める西村歩乃果と、畑美紗起、間島和奏、大森莉緒の4人に、近況や新曲の聴きどころを聞いた。

グループ内に韓国ドラマブーム到来⁉
――自己紹介をお願いします!
西村「西村歩乃果です!趣味はゲームで、特に『APEX』をやっています。特技はピアノで、適当になんでも話せることがセールスポイントです」

畑「畑美紗起です!ファッション、コスメ、美容が好きです。アイテムを手に入れたり身につけたりするだけで、幸せな気持ちになります」

間島「間島和奏です!趣味は“踊ってみた動画”を見ること、漫画を読むこと、アニメを観ること。ちょっとだけ肩の関節が柔らかいです」

大森「大森莉緒です!趣味は食べることと食べ歩き。特技はセミの鳴き真似、高速首回し。嫌なことがあっても寝たら忘れられます」

――マイブームは?
西村「おなかの上にガルク(『モンスターハンター』のキャラクター)のぬいぐるみを巻きつけて、そこに肘を乗せてゲームをすることです」
畑「ネットショッピングと、アニメや韓国ドラマを観ることです。洋服が好きで、いろんなサイトやファッション誌などで情報を集めては、かわいいものにときめいています。アニメは最近は『呪術廻戦』を観たので、次は『クズの本懐』を観ようかなと考え中です。韓国ドラマは『スタートアップ:夢の扉』がお気に入りで、何度も観てしまいますね」
間島「昔の『名探偵コナン』の映画を観ることと、ブームというかずっと好きですが、人のお部屋紹介動画とグッズ収納動画を見ることです」
大森「韓国ドラマを観ることですね。もともとお母さんがよく観ていて、私も途中から一緒になって観ていたら、ハマってしまいました(笑)」
――最近、仕事関連でうれしかったことは?
西村「『APEX』関係の仕事が増えてきたことです。ゲーム関連の仕事をしているとそのグッズやゲームをいただけることがあって、最近は『Nintendo Switch』をいただきました!」
畑「今回のシングルでフロントメンバーになれたことはもちろん、ファンの皆さんのおかげでファッション誌『bis』に載ることが決まったことです。あとはバラエティ番組に出演できたことと、1年間ラジオをやらせていただけることもですね」
間島「誕生日の一週間前くらいに音楽番組に出演したら、立派なお花をいただいたこと!あとは、ファン投票企画『オレトクナイン』に選ばれたことです」
大森「単独で好きなテレビ番組に出演させていただいたことです」
――最近、プライベートでうれしかったことは?
西村「自分の肌に合うクレンジングを見つけて、肌を触るとツルツルになっていたことです」

畑「誕生日を友達やメンバーにお祝いしてもらえたこと。友達の家に行ったら“Happy Birthday”の大きな風船が飾ってあり、サプライズしてもらいました!メンバーとはご飯を食べに行って、おめでとうの演出をしてもらって幸せでした!」

間島「北海道で1人暮らしをしているお姉ちゃんと一緒に、コナンの映画を公開日に観られたことです」

大森「妹が高校に合格したことです!」

個性豊かすぎる「好きなカレー」
ラストアイドルの10thシングル『君は何キャラット?』では、インドの「ボリウッドダンス」に挑戦。「インドといえばカレー」ということで、前代未聞のレトルトカレー付きCDを発売!冠番組でもネオカレーパンを開発するなど、カレー企画で大盛り上がり中のラストアイドルに、カレーに関するこだわりを聞いた。

――1番好きなカレーは?
西村「キーマバターチキンカレーです。甘くて挽肉と合っていておいしい!専門学生の頃、友達のママが作ってくれて、すごく記憶に残っています」
畑「カレーうどんです」
間島「ダルキーマカレー(豆と挽肉)です。もともとカレーはそこまで好きじゃなくて、食べないほうだったのですが…ラスアイレトルトカレーの試食で初めてダルキーマを食べて、とてもおいしくて好きになりました」
大森「本当は全部好きなのですが、やっぱりカレーパン!パン屋さんに行ったら必ず買います。揚げたてできたてのカレーパンは最強です!」
――カレーライスを食べる時、トッピングしたいものは?
西村「スープカレーには納豆がマストです。オクラとか、イモもちもあればうれしい!」
畑「しょうゆですかね」
――畑さん、それはトッピングではありません…(笑)。
間島「私はチーズと納豆です!」
大森「トンカツ、イカリング、チーズです」
――カレーを食べる時のこだわりは?
西村「絶対に甘口がよくて、気分でサラサラにするかドロドロにするかを決めるのですが、真っ黒なドロドロのものはたまに食べたくなります。お肉は豚肉派で、具は小さめでニンジンはいらないです。一緒に飲むドリンクはラッシーがいい!」
畑「福神漬けは絶対にあってほしいです!」
間島「お店で食べる時も手元に水のピッチャーを置いておきます。辛いのが苦手で、めちゃくちゃ水分を摂っちゃいますね」
大森「おうちでのカレーは中辛、ルーはドロドロ系。お肉は鶏肉ですね。カレーの鶏肉が大好きです!」
――カレーに関するエピソードは?
西村「バターチキンカレーを自分で作って姉に食べさせたら、『ハヤシライスじゃん』って文句を言われて悲しかったです(笑)」
畑「カレーを作る時は野菜が煮崩れしないように、40度くらいのお湯と塩で野菜を洗うとしっかり形が残っていて感動しました!」
間島「本当に辛いものが苦手で、給食のカレーも牛乳が2、3杯ないと食べられなかったです。いつも牛乳をおかわりする子がいたけど、カレーの日だけは私に譲ってくれました」
大森「小学校の校外学習の時に初めてみんなでカレーを作ったのですが、おいしすぎて大感動したのを今でも覚えています」

『君は何キャラット?』は中毒性あり⁉
――『君は何キャラット』の聴きどころは?
西村「『パパパパーン』(歌詞表記:『PaPaPaPa』)というフレーズがたくさん出てくるところがすごく印象的です」
畑「全体的にインドっぽい曲調で耳に残ります。自分をダイヤモンドの原石に例えていて、『どこか磨けば光るよ』という意味が込められています」
間島「ラスアイでは珍しい、明るく楽しく脳内から離れないという感じの曲になっています。『パパパパーン』に脳内を乗っ取られてほしいです!」
大森「一度聴いたら絶対に頭から離れなくなる、中毒性のある曲調ですね」
――インドの「ボリウッドダンス」に挑戦!いかがでしたか?
西村「やったことのない動きが多くて、オーディション時の5連続ターンはキツすぎました」
畑「いつもと違う動きに戸惑いました…。しかもリモートでの練習だったので、細かい部分を覚えるのが大変でした。かかとでターンをしたり首を動かしたり、慣れないダンスがたくさんあったので、自主練習がかなり必要でした」
間島「今までやってきたアイドルのダンスや、akane先生のダンスとはまったく違いました。使う筋肉も違ったり、キレキレに踊っちゃダメだったり、苦戦しましたね。でもボリウッドダンスは1曲にいろんな感情が詰め込まれていて、さまざまな表情が見せられるので楽しかったです」
大森「最初は『自分に合っていて楽しくできそう!』と思っていたけど、どんどん難しくなっていって、特にかかとで回るターンのところはすごく苦戦しました。難しかったけど、楽しかったですよ」

――『君は何キャラット?』のMVの見どころや、お気に入りのシーンは?
西村「霜降り明星のせいやさんと手を繋いでダンスするシーンが思い出に残っています。普段、人と手を繋ぐこととかないので、MV内でできてよかったです(笑)」
畑「全員がちゃんと映っていて、かわいいメンバーの笑顔もたくさん見られます。デコトラや白馬、インド人の方々などでキラキラしたセットもポイントです。ほのぴー(西村歩乃果)と、霜降り明星のせいやさんのダンスは息がぴったりで、すごくお似合いだなと思いました。私はMV撮影当日にせいやさんのダンスを見ましたが、とてもキレがあって、『たくさん練習してくださったんだな』とうれしかったです」
間島「間奏の、せいやさんがたくさんいるところです!熱を出した時に見る夢みたい(笑)」
大森「最後のサビで、全員が前に出ながら踊るところです。一気にパァッと明るくなって、全員で踊っているので迫力もあります」
――『君は何キャラット?』のMV撮影時の裏話を教えてください。
西村「大雨だったのですが、寒さも吹き飛ばすほどセットがとても豪華で、白馬やデコトラ、装飾品にテンションが上がって休憩時間はずっと写真を撮っていました」
畑「強い雨が降っていて、風も強くて湿気もありました。屋根はあったのですが、かなり寒い中での撮影でした。ベールをつけているのですが、風で顔にかかってきてしまったり、扱うのが大変でした(笑)」
間島「スマホに速報でニュースが入るくらい雨も雷もひどかったけど、そんなことを感じさせないくらい楽しくて、とても明るいMVになりました。とにかく寒かったけど、せいやさんが率先して声をかけて現場を明るくしてくださり、ありがたかったです」
大森「お弁当やケータリングがとってもおいしかった!時間がなくて急いでいたので、ゆっくり味わって食べたかったです(笑)」

――それぞれが参加しているカップリング曲の聴きどころは?
西村「共通カップリングの『瞳キラキラ』は、とにかくキラキラでかわいすぎます!」
畑「『瞳キラキラ』は王道アイドルソングという感じで、ラストアイドルでは珍しい楽曲と衣装なので、楽しんでもらえるんじゃないかな。ファン投票で選ばれた9人で歌わせていただいているので、今後もずーっと忘れられない曲になると思います。2期生で歌う『炭酸の泡ほど僕は泣いた』はかっこいいバラードで、心に刺さるような歌詞に感動しました。ダンスはakane先生の振付で、かっこいいんです!」
間島「『瞳キラキラ』はMVを見てほしい!監督さんと衣装さんとメンバー9人で話し合う機会をいただいて、メンバーの希望をたくさん聞いてもらいました。とにかくかわいい“キラキラアイドル”なMVに仕上がったと思います。1期生で歌う『Stupidにもなれずに…』はめちゃくちゃかっこいい!車や炭酸飲料のCMで流れていそうな感じで、本当に大好きな曲です」
大森「『Stupidにもなれずに…』は久しぶりに1期生だけで歌った曲なのですが、個人的に初めて聴いた時、クセになるようなおもしろかっこいい曲調だなぁと思いました」

個人&グループでのこれからについて
――個人での今後の抱負は?
西村「ソロで歌いたい!あと、SNSのフォロワーを増やしたいです」
畑「洋服が大好きなので、モデルや洋服プロデュース、ランウェイを歩くなど、ファッションのお仕事がしたいです!もちろん、他のことにも目を向けて、いろんな仕事に挑戦したいです」
間島「個人的な夢ですが、コンビニの700円くじになりたいです!」
大森「歌やダンス以外にも、演技やモデル、バラエティなど、幅広くお仕事がしたいです!」
――グループでの今後の抱負は?
西村「センターを経験したので、これからはセンターを支える存在であるフロントメンバーになりたいです。あとは大きい会場でライブがしたい!ツアーもやりたいです!」
畑「ラストアイドルで武道館に立ちたいです。国民的アイドルグループに成長できたらいいな。ラストアイドルはライブが強みだと思うので、パフォーマンスをより磨いていけたらと思います!」
間島「最終目標ではないけど、とりあえず次は武道館が目標です!」
大森「ラストアイドルをもっと多くの人に知っていただきたいです。あと、やっぱり武道館でライブがしたいです!」
――最後に、読者の皆さんにメッセージをお願いします!
西村「これからもたくさんがんばりますので、応援よろしくお願いします!」
畑「アイドルでいさせていただける今この時間が、私にとって本当に幸せです。その分、私もみんなに幸せを届けられる存在になりたいです。ラストアイドルはまだまだ上を目指さなきゃいけません!もっと成長できるように日々がんばるので、これからもついて来てください。私たちのことが少しでも目に留まったらうれしいです。明日からもがんばりましょうね!」
間島「ラストアイドルはいろんなことをしてきた分、ファンの方も“このラストアイドルが好き”というのがあると思うのですが、『今のラストアイドル、なんか惹かれる!』と思ってもらえるようにがんばります。これからも応援よろしくお願いします!」
大森「今回の新曲『君は何キャラット?』はとても気に入っていて、すごく楽しい曲なので、皆さんぜひたくさん聴いてくださいね。直接ライブで披露できる日を楽しみにしています!これからもラストアイドル、大森莉緒の応援よろしくお願いします」
取材・文=ポッター平井
<ポッター平井・プロフィール>
構成作家・ライター。MBSラジオ『NMB48のTEPPENラジオ』などを担当。松田聖子さんの“輝き”に魅せられて以来、30年以上アイドルを応援し続けるアイドル・サポーター。
この記事の画像一覧(全14枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介