東京の煮干しラーメンの人気店「煮干そば 流。」が名店インスパイアの"イカ"れた限定麺を考案!
東京ウォーカー
都内の人気ラーメン店が、「ラーメンWalker東京2021」(発売中)の読者のために、月に1回ずつ限定麺を出す「プレミアム限定麺」。今回のテーマは「インスパイア」。各店主の思い入れの強いものや、作ってみたかったラーメンを、独自のアイデアを入れながら作り上げていく。2021年5月は煮干しラーメンの人気店
「煮干そば 流。」
だ。
【2021年5月15日(土)~31日(月)開催予定】イカ煮干しとニンニクが決め手のインパクト大な一杯!

烏賊れたベイビー(980円)。1日20杯限定。
※開催日は仕込みの関係で期間内でも提供できない場合があり。店舗のオフィシャルTwitter
で随時発表。
6種の煮干しの旨味を豚骨と合わせて炊きだすスープで、多くのラーメンフリークに支持をされている「煮干そば 流。」。そんな人気店が手がける限定麺は、かつて方南町にあった名店「地雷源」(閉店)で金曜日のみ行っていた幻のメニュー。イカ煮干しに豚骨、煮干しを加えたあっさりとしたスープで、そこにイカスミが入ることで見た目が真っ黒なスープに。また、スープはあっさりだが、背脂やニンニクがしっかりと入ることで、パンチが効いたものになっている。

イカ煮干しは鮮度のよいものだけを大量に使う。あっさりとした豚清湯スープに、クセのあるイカ煮干しを使うことで、バランスのよいスープに変化させる。その巧みな腕は、煮干しの名手である手塚店主だからこそなせる技だ。
また、ラーメンのほかに、イカ煮干しの炙りにイカスミを入れた烏賊れめし(320円)も登場するので、ラーメンと一緒に味わおう。

店主の手塚さんは、中野の人気店「肉煮干し中華そば さいころ」で腕を磨いた実力派。今回の限定麺は、その店の基盤となっていた「地雷源」で出していた金曜日限定のラーメンを再現している。手塚さんにとっても渾身の一杯になるはずだ。

【実施日】2021年5月15日(土)~31日(月)
※開催日は仕込みの関係で期間内でも提供できない場合があり。店舗のオフィシャルTwitter
で随時発表。
【煮干そば 流。】
住所:東京都北区上十条1-13-2
電話:03-6454-3983
時間:11:00~15:00(LO)、17:00~20:00(LO19:45)、土曜・日曜・祝日11:00~20:00(LO19:45)※緊急事態宣言中の時間。材料がなくなり次第終了
休み:火曜
席数:8席(カウンターのみ)※禁煙
駐車場:なし
交通アクセス:JR埼京線十条駅南口より徒歩2分
※限定麺を食べるには必ず「ラーメンWalker東京2021」が必要です。食券購入時または注文時に店舗スタッフに提示してください(1人1冊、電子版は限定麺の画面を見せてください)
【ラーメンWalker東京2021プレミアム限定麺参加店舗】
2020年10月「麺や 七彩 八丁堀店」(終了)、11月「町田汁場 しおらーめん 進化 本店」(終了)、12月「onisobafujiya~PREMIUM~」(終了)、2021年1月「陽はまたのぼる」(終了)、2月「海老丸らーめん」(終了)、3月「柴崎亭」(終了)、4月「らーめん 藪づか」(終了)、5月「煮干そば 流。」、6月「麺屋 六感堂 Rock'anDo」、7月「中華そば ムタヒロ 本店」
【取材・文=瀧本充広、撮影=奥西淳二】
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介