「煙のない社会」実現へ向け取り組むフィリップ モリス ジャパン、IQOS味わいのラインナップも一層拡大
東京ウォーカー(全国版)
日本のたばこ市場で約39.2%のシェアを有する、日本第2位のたばこ会社(2021年3月末時点)フィリップ モリス ジャパン。同社は、企業ビジョンである「煙のない社会」の実現に向けて、紙巻たばこよりも「リスク低減の可能性のある製品」を主力に事業活動を加速中。「煙の出ない製品への切り替えの一助になるように」「ユーザーそれぞれが嗜好・用途に合わせた加熱式たばこデバイス・味わいを選択できるように」と、ラインナップをさらに拡大させている。

同社が「リスク低減の可能性のある製品」として販売中のIQOSは、“たばこ葉を燃やさない”ことから、発生させるエアロゾル(蒸気)に含まれる有害および有害性成分の量が「紙巻たばこの煙に含まれる量と比較して、はるかに少なくなっている」とのこと。
ラインナップを拡大するなかで、5月17日(月)には、加熱式たばこ「IQOS(アイコス)」の専用たばこスティック「マールボロ ヒートスティック(R) フュージョン・メンソール」(20本入りボックス/550円)を新発売(IQOSオンラインストア、全国9店舗のIQOSストア、IQOSショップ、IQOSコーナー、IQOSコーナー島忠ホームズ葛西店、コンビニエンスストアを含む全国の主要たばこ取扱店で販売)。同社マーケティング・ディレクターのアジャイ・アスラニ氏は、「フレーバー系メンソールの味わいを求める成人喫煙者の声に応えるべく」発売するに至ったとコメント。フレーバーについては「3種フレーバーのマリアージュになっており、選び抜かれた3つの華やかな香りと、フレッシュな味わいが調和した贅沢メンソールを感じる味わい」と説明する。

ちなみに、2021年3月の最新データによると、世界のユーザーが1910万人を超えたというIQOS。なかでも約1400万人の成人喫煙者が「喫煙をやめ、フィリップ モリス インターナショナルの煙の出ない製品(IQOSブランドのもと世界中で展開されている加熱式たばこ製品)へ切り替えた」と推定されている。
また、2020年7月にはアメリカで「曝露低減たばこ製品」として販売を許可されており、同社は「今後はアメリカでも、成人喫煙者のIQOSへの切り替えがさらに進むのではないか」と予測。企業ビジョンである「煙のない社会」の実現に向け前進している。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全2枚)
いまAmazonで注目されている電子たばこ・加熱式たばこ・禁煙サポートの商品
※2025年05月05日04時 時点の情報です
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介