クラゲとペンギンの大型水槽で春の特別演出がスタート!

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

すみだ水族館では、3月15日(水)から、いきものたちの行動が活発になり生命が芽吹く春の季節に合わせて、大型クラゲ水槽と日本最大級※の屋内開放型ペンギンプールで春を表現した映像を投影する2つの特別演出を行う(※ オリックス不動産株式会社調べ)。

3月15日(水)から始まる特別演出、春を感じに水族館に行こう!


クラゲ水槽に春が来た! 「クラゲと桜」


クラゲ展示ゾーンでは、穏やかにうねる春の海をイメージした波の揺らぎに、春の風物詩である桜などをあしらった特別映像をクラゲの水槽内へ投影する「クラゲと桜」が登場。大型のクラゲ水槽2槽をゆっくりと移り変わる映像は、多くの生命を育みながらゆったりと波打つ春の海を想起させる。桜色に染まってふわふわと漂うクラゲたちと共に、すみだ水族館にやって来た春を感じられる特別演出となっている。展示期間は3月15日(水)から4月28日(金)まで、6F「クラゲ」ゾーンにて。

【写真を見る】ゆったりと波打つ春の海をイメージした映像と桜色に染まってふわふわと漂う神秘的なクラゲのコラボレーション


ペンギンプールに春が来た! 「ペンギンピクニック」


日本最大級の屋内開放型ペンギンプールの底面全体にプロジェクションマッピングを用いて映像を投影するショープログラム「ペンギンピクニック」を今年も開催する。桜の花びらや鳥の群れなど、春の訪れをイメージした映像で水族館ならではの“水中お花見”を楽しめるとともに、時には好奇心旺盛なペンギンが映像の光を追いかける姿も見られる。春の訪れを告げるように、ワクワクと元気に泳ぎ回るペンギンをぜひ探してみて。開催期間は3月15日(水)から5月7日(日)まで、10時15分、14時00分、 16時30分、 18時30分の各回約7分の4公演。

ペンギンプールの底面全体に、桜の花びらやいきものをイメージした映像のプロジェクションマッピング


ゆったり座って春を満喫♪ 「ペンギンハナミテラス」


そのほか、館内では芝生の丘の上からのんびりとペンギンプールを眺めているような気分を味わえる特設スペース「ペンギンハナミテラス」を設置。また、ペンギンカフェでは春気分を盛り上げてくれる期間限定メニュー「ペンギンピクニックBOX」(単品750円、ドリンク付き850円)や「さくらスムージー」(500円)、「ペンギンさくら和ッフルソフト」(500円)を販売。

可愛いペンギンのぬいぐるみに囲まれ、春のピクニック気分!


なお、いきものの体調等により開催しない場合や、イベントなどのため、時間や期間を変更する可能性がある。

ウキウキとどこかに出かけたくなるこの季節、春満開のすみだ水族館で元気に泳ぐいきものたちにぜひ会いに行ってみてはいかが?【ウォーカープラス編集部/高橋千広】

高橋千広

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全9枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る