【京都4大桜名所】抹茶スイーツに世界遺産もある!美しい山間地「宇治」

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

お茶処としても人気の京都の観光名所、宇治。宇治川が流れる美しい山間地では、華やかなシダレザクラが楽しめる平等院に、カジュアルなビストロも入るモダンな新施設、そして高級抹茶のスイーツなど、散歩するのが楽しくなるスポットが目白押し!

極楽浄土がイメージの庭園がシダレザクラで華やかに


「平等院」は、10円硬貨でもおなじみの世界遺産。平安時代、藤原頼通が父の道長から譲り受けた別荘を寺院に改めたのが始まり。鳳凰堂と、正面の池にあるシダレザクラの組み合わせは見事。

庭園は極楽浄土を表現している。鳳凰堂の正面に臨む阿字池にシダレザクラがあり、桜と美しいお堂を同時に眺めることができる/平等院


庭園は極楽浄土を表現している。鳳凰堂の正面に臨む阿字池にシダレザクラがあり、桜と美しいお堂を同時に眺めることができる。

【写真を見る】平等院ミュージアム鳳翔館ではグッズも。「雲中ブックマーカー」(各500円)/平等院


平等院ミュージアム鳳翔館では、「雲中ブックマーカー」(各500円)などのグッズも販売。

【平等院】住所:京都府宇治市宇治蓮華1166 電話:0774-21-2861 時間:庭園8:30~17:30(最終受付17:15)、鳳翔館9:00~17:00(最終受付16:15)、鳳凰堂内部9:10~16:10(最終受付) 休み:なし 料金:庭園+鳳翔館(600円)、鳳凰堂内部別途(300円) 交通:JR、京阪宇治駅より徒歩10分

■絶景桜DATA/見ごろ:3月下旬~4月中旬、ベストタイム:8時30分ごろ。鳳凰堂は東向きなので午前中が美しい。開門直後が狙い目。数:約30本、品種:シダレザクラ、ソメイヨシノなど。

<立ち寄りグルメ>高級抹茶の絶品スイーツ!


「GOCHIO cafe 伍町カフェ」は、宇治の茶園が手がける抹茶カフェ。抹茶のもととなる手摘みの高級碾茶を栽培・製造する宇治の「茶園清水屋」が手がける。お茶の自然な甘さや香りを生かしたスイーツやフードが味わえる。

濃いめにたてた抹茶をアイスにかける「お濃茶アフォガート(手前)」や、「抹茶クレープ(奥)」(880円)など、抹茶尽くしのスイーツがそろう/GOCHIO cafe 伍町カフェ


濃いめにたてた抹茶をアイスにかける「お濃茶アフォガート(手前)」や、「抹茶クレープ(奥)」(880円)など、抹茶尽くしのスイーツがそろう。

上にのる自家製アイスや特製ソースは自慢の抹茶がたっぷり。「フレンチトースト宇治抹茶」(850円)/GOCHIO cafe 伍町カフェ


上にのる自家製アイスや特製ソースは自慢の抹茶がたっぷり。「フレンチトースト宇治抹茶」(850円)。

モダンな雰囲気の店内。店頭でドリンクやアイスのテイクアウトも可/GOCHIO cafe 伍町カフェ


モダンな雰囲気の店内。店頭でドリンクやアイスのテイクアウトも可。

■GOCHIO cafe 伍町カフェ<住所:京都府宇治市宇治壱番63 電話:0774-25-3335 時間:11:00~18:00、土日祝10:00~18:00 休み:なし 席数:48席 交通:JR宇治駅より徒歩3分、京阪宇治駅より徒歩10分>

<立ち寄りスポット>グルメや休憩処が集う新名所!


「中宇治yorin」は、住居や建具工場として使われていた木造家屋をモダンにリノベートした複合施設。ビストロや焼き菓子店、ヘアサロンが並ぶほか、開放感ある休憩スペースも。

宇治橋商店街からすぐの路地にある。古民家の趣とモダンな内装が見事に調和している/中宇治yorin


宇治橋商店街からすぐの路地にある。古民家の趣とモダンな内装が見事に調和している。

■中宇治yorin<住所:京都府宇治市妙楽17-8 電話:店により異なる メール:info@nakaujiyorin.com 休み:店により異なる 交通:JR、京阪宇治駅より徒歩5分>

<立ち寄りスポット>厳選食材の焼き菓子がそろう!


「中宇治yorin」内にある「ホホエミカ」は、抹茶や季節のフルーツを使ったタルトや、小麦の甘味が際立つマフィンなど、優しい味わいの焼き菓子が魅力だ。

「フルーツタルト」(各種454円から)。おみやげにもぴったり/ホホエミカ


「フルーツタルト」(各種454円から)。おみやげにもぴったり。

店内はテイクアウトのみだが、隣の休憩スペースで食べることが可能/ホホエミカ


店内はテイクアウトのみだが、隣の休憩スペースで食べることが可能。

■ホホエミカ<電話:0774-25-6333 時間:11:00~17:30 ※売切れ次第終了 休み:火曜、水曜>

<立ち寄りスポット>ワインに合う本格的な肉料理を堪能!


東京・高円寺のビストロ「witte de with」が宇治に移転。ワインに合う一品料理や本格的な肉料理など、メニューは幅広い。自家製のパンやソーセージも美味。

メインの肉料理に自家製パン、スープ、サラダ、ドリンクが付く「お肉のランチ」(1512円)/witte de with


メインの肉料理に自家製パン、スープ、サラダ、ドリンクが付く「お肉のランチ」(1512円)。

パテ、キッシュ、カルパッチョがボリューム大のひと皿になった「本日の前菜盛り合わせ」(1620円)/witte de with


パテ、キッシュ、カルパッチョがボリューム大のひと皿になった「本日の前菜盛り合わせ」(1620円)。

木の温かみと工場として使われていたなごりの鉄骨が調和する店内。天気のいい日はテラス席もおすすめだ/witte de with


木の温かみと工場として使われていたなごりの鉄骨が調和する店内。天気のいい日はテラス席もおすすめだ。

■witte de with<電話:0774-25-6335 時間:11:30~14:00(LO)、18:00~22:30 休み:水曜 席数:26席>【関西ウォーカー編集部】

編集部

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る