【応募締切を4/7(金・必着)に延長!】前回多数のカップル成立!大人気企画・高石婚活夜景ツアーの参加者を大募集

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

4月22日(土)、高石商工会議所主催の「婚活夜景ツアー」がブランスイート大阪(大阪府高石市)で開催され、ただいま参加者を募集中だ。

同会議所が主催する高石工場夜景ツアーの1つとして実施される。昨年初開催され、高倍率の中から選ばれた男女各20人が参加。幻想的な夜景という特別なシチュエーションが後押ししたのか、多くのカップルが成立し大成功に終わった人気ツアーだ。そんな出会いの場が再び、4月に設けられることとなった。

参加費は男性5,900円、女性4,900円で25~49歳までの独身の方が対象。往復はがきのみでの申込みとなり、締切は4月7日(金)必着。多くの出会いを結びつけたいと当初の締切より1週間応募期間が延長された。詳細は下記のデータ欄をチェック!

なお、毎回好評を博している通常の工場夜景ツアーも5月に開催されるので、こちらも要チェックだ。※工場夜景ツアー募集記事 http://news.walkerplus.com/article/103248/

前回のツアーには、関西ウォーカー編集部が同行。下記にレポートを掲載する。雰囲気をつかんで頂ければ。

【2016年11月開催・高石婚活夜景ツアーレポート】

高石商工会議所主催の「高石婚活夜景ツアー」が11月某日、大阪府高石市で開催された。人気の工場夜景を眺めながら、婚活を行う今回のツアーには、広報を見て自ら申込んだという積極的な人から、母親や友達がいつの間にか(!)申込んでいたという人まで、男女各20人が参加。いつもとは少し雰囲気の違うツアーに、私も緊張しながらも同行した。

南海・高師浜線の高師浜駅で集合した一向はバスに乗車し、会場となるホテル・きららリゾート関空へと向かった。バスの車内では「今回200名を超える応募があり、厳選な抽選のうえ男女各20名に参加して頂いています。ここに参加しているというだけでも運命的な出会いだと思います!」と高石商工会議所の山田さんが挨拶し、参加者の気分を盛り上げる。

今回の会場は、ホテル最上階のマンハッタンスカイ。大阪湾を一望できるだけでなく、夜になると窓に夜景が浮かびあがり、雰囲気は抜群だ。会場には角型のテーブルが用意されており、そのテーブル越しに男女が対面で座り、自己紹介を90秒で行う。次の30秒で男性が隣の椅子に移動するというスタイルだ。ホテルの最上階、また整然と並べられたテーブルという雰囲気に、参加者は緊張した面持ちで入場したが、自己紹介タイムがはじまると雰囲気は一転。参加者の顔はほぐれ、なごやかな空気に包まれながら、イベントはスタートした。

お互いのプロフィールカードを見ながら話す人、メモを取りながら話す人、仕事の話をする人、野球の話をする人など。20組がそれぞれのスタイルで話を楽しんでいるのだが、共通していることがただ一つ。それぞれが相手の話に真摯に耳を傾け、この短い時間に少しでも相手を知ろうという姿勢だった。傍目にも真剣な思いがひしひしと伝わる自己紹介タイムだった。

次は、工場夜景写真家・小林哲朗氏のカメラ講座。今回は婚活がメインということで、携帯しか持ってきていない参加者も多く、「少し本格的な講座を用意してきてしまった」と話す小林氏は急きょ、講座内容を変更。携帯でも夜景を綺麗に撮れるコツや、小林氏がドローンで撮った写真や動画の紹介がメインとなり、携帯しか持参していない女性陣もメモを取ったり、美しい工場夜景の動画に見入っていた。

講座後は再びバスに乗り、ツアーのもう一つのメインとなる工場夜景スポットの津波避難タワーに向かった。ちょうど日暮れ時であったため、夕景から幻想的に輝きだす工場夜景へと移り変わる風景を見ることができた。このときばかりは、「婚活」がいったんストップし、昼間とは全く違う表情を見せる景色に参加者たちは魅了されていた。

夜景観賞後は再びホテルへ。高石商工会議所のご当地キャラであるてんにょんが参加者を出迎え、後半戦を迎える参加者の緊張をほぐす束の間のサプライズとなった。夕食、ゲーム大会と順次進行、そして再び交流会となった。今度はそれぞれが話したい人のもとに移動するフリートーク。すぐに移動する人、なかなか決められない人など。泣いても笑ってもこれが最後のPRタイムは、それぞれが自分の思いを伝える"熱い"時間となった。

そしていよいよカップルの発表が行われた。それぞれ第1希望の人のみを記名するスタイルということもあって、あまり多くのカップルが成立しないのではと私は予想していた。第1希望同士というのはなかなか難しいと思ったからだ。しかしその予想はいい意味で裏切られ、カップルは4組成立。2組は、「ああやっぱり!」と予想していたカップルだったが、まさか4組も!私が気づかないところで、ドラマは始まっていたらしい。それにしても、20組中4組って多くないですか!?工場夜景というロマンティックな雰囲気が気分を盛り上げたのか、はたまた「工場夜景好き」という共通項がよりお互いの心をひきつけたのか。

今回カップルになれなかった人たちにも、帰路のバスで復活戦が行われ、「第一希望には書けなかったけれど、実は気になってます!」という人たちに、携帯番号やメールアドレスを渡す企画も行われた。渡された相手も気になるようであれば後日連絡して下さい、というものなので"その後"はわからないが、これがご縁で結局4組以上のカップルが成立しているかもしれません。

以上で、第1回目の夜景婚活イベントは終了した。

このレポートで少しでも興味を持ち、参加してみようと思って下れば幸いです。多くの方からのご応募お待ちしております!【関西ウォーカー編集部/小笠智子】

小笠智子

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る