【世界に「高槻=トマトの街」を発信!】3/18(土曜)・19(日曜)開催「高槻トマト祭り(とまフェス)」に、イベント限定トマトメニューがずらり!
関西ウォーカー
大阪・高槻市南部の三箇牧(さんがまき)地区で栽培されているトマト「三箇牧トマト」を世界にPRすべく、「高槻トマト祭り(とまフェス)」が開催決定となった。3/18(土曜)・19(日曜)の両日、高槻市生涯学習センター(高槻市役所前)で開催される(同時開催:たかつき産業フェスタ)。
「三箇牧トマト」は徹底した土作りと焼津産のカツオや昆布を混ぜたミネラルたっぷりの有機肥料により、「高級料亭で味わえるような出汁の旨味をほのかに感じる」(とまフェス実行委員談)と人気の逸品。糖度が高く、トマト嫌いの子供でも高槻産のトマトは食べられると好評なのだとか。
「とまフェス」ではそんなトマトをふんだんに使ったグルメが登場。カレー店、アメリカンダイナー、老舗日本酒メーカーなど、このイベントでしか味わえない限定メニューも!
【トマトメニュー一覧】
「高槻うどんギョーザの会」うどんギョーザ三箇牧トマトヴァージョン一枚¥150
「Patisserie遊心」三箇牧トマトシフォン¥オープンプライス
「のりまきのすけ」トマトキムチ¥500
「自家焙煎のコーヒー豆販売と喫茶 マウンテン」三箇牧トマトマフィン¥オープンプライス
「薩摩の牛太 寿店」三箇牧トマトアメ¥オープンプライス、ベーコンの三箇牧トマト煮¥オープンプライス
「お野菜ごはんとマラサダ&PICNIC」トマトがおいしいミネストローネ¥オープンプライス
「清鶴酒造株式会社」三箇牧トマトピューレ甘酒¥200
「カトマンドゥカリーPUJA 高槻本店」スパイシートマトスープ¥100
「T’s★Diner(ティーズスターダイナー)」三箇牧トマトのとろ〜りチーズ焼き¥400
「とまフェス」で今が旬の高槻トマトメニューを食べ尽くそう!
【文=関西増刊編集部】
薮
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介