スヌーピーと“おうちアウトドア”を楽しもう!かわいいアイテムが目白押し
東京ウォーカー(全国版)
コロナ禍で、ピクニックやキャンプなど、密を避けて楽しめるアウトドアに興味を持ち始めたという人も多いはず。そこで今回は、アウトドアやレジャーで活躍する、スヌーピーの「おうちアウトドア」シリーズを一挙紹介!外だけでなく、おうちで使えるアイテムも多数あるので、ぜひチェックしてみて。


荷物が大量でも安心!たくさん入る保冷バッグ




アウトドアに欠かせない、大容量の保冷バッグは、形違いで2種類を展開している。「スヌーピー 保冷バッグスクエア」(3300円)は、ボックスタイプで物の出し入れをしやすいのが特徴。野菜や肉などの食材はもちろん、お弁当やペットボトルもすっぽり入る。中には保冷剤を入れるポケットが付いているので、暑い時季の食材の持ち運びも安心だ。


「スヌーピー 保冷バッグトート」(3300円)は、取り外し可能な保冷ポーチ付きで、細かいものを入れても散らからないのがポイント。通常のお買い物時のエコバッグとしても使いやすいので、持っておいて損はナシ。どちらも、かっこいい「デニム風」と、さわやかな白地の「キャンバス」の2カラーを展開しているので、好きな色を選んで。
使い道いろいろ!くるくる畳める万能マット


「スヌーピー くるくるマット」(2970円)は、名前のとおりくるくる丸めるとコンパクトになるアウトドア用マット。白をベースにした色合いだが、食べ物をこぼしてしまった時でもサッと拭けるので汚れにくい。レジャー以外にも、室内用マットやおむつ替えマット、車内用マットなど幅広く使えるので、1枚持っておくと何かと役に立つはず。
おうち時間にもおすすめな食器&カトラリー類



「スヌーピー ランチプレートスクエア」(1540円)や「スヌーピー スープカップ」(1320円)など、おうちでも使えるかわいい食器類も充実している。どちらも電子レンジ・食洗器対応なので、使い勝手が良く、お手入れが簡単なのも高ポイント。また、食器と合わせて使いたいのが、「スヌーピー ナチュラルディナースプーン」(990円)、「スヌーピー ナチュラルフォーク」(990円)といったカトラリー類。すべて日本製なので、安心して使うことができる。


シンプル設計で使いやすいクリアボトル



1000ミリリットルも入る大容量の「スヌーピー クリアボトル 1000ml」(2420円)は、暑くなるこれからの時期にぴったり。デザインは、青色の「ビーグル」と、透明な「キャンプ」の2種類で、どちらも涼しげな印象に仕上がっている。目盛り付きなので、キャンプで調理をする時の計量や、シリアルなどを入れる保存容器としても使うことができ、さまざまなシーンで活躍してくれそう。
商品はすべて、雑貨店、PEANUTS(ピーナッツ)公式オンラインショップ「おかいものSNOOPY」にて販売中。夏に向けてキャンプやピクニックの計画を立てている人はもちろん、おうちで過ごす日常に彩りを加えたいという人にもおすすめ。スヌーピーの“おうちアウトドア”シリーズで、外でもおうちでも、より楽しい時間を過ごそう!
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
(C) 2021 Peanuts Worldwide LLC
この記事の画像一覧(全23枚)
いまAmazonで注目されているスヌーピー(PEANUTS)の商品
※2025年05月03日12時 時点の情報です
-
ミササ スヌーピー ソーイングセット ファスナーバッグ トートタイプ No.8568
新品最安値:4,255円
-
ミササ(Misasa) 裁縫道具 スヌーピー ニードルケース (ケースのみ) NO. 8646
新品最安値:500円
-
タカラトミー(TAKARA TOMY) 折りたたみベビーベッドにも対応 やわらか ガラガラメリープレミアム スヌーピー
新品最安値:8,219円
-
ミササ スヌーピー ソーイングセット クラフトバッグラウンドタイプ グレー NO.8651
新品最安値:4,800円
-
裁縫セット スヌーピー うす型タイプ ホワイト/ミササ 小学校 男の子 女の子 裁縫道具 裁縫箱 ソーイングボックス ソーイングセット NO,8559
新品最安値:4,850円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介