宇垣美里がチョコ愛を語る「気持ちはマリー・アントワネットで」
東京ウォーカー(全国版)
6月6日(日)、「宇垣美里『愛しのショコラ』発売記念オンライントークイベント」がHMV 渋谷店にて開催され、フリーアナウンサーの宇垣美里がシックな装いで登壇。書籍では書ききれなかった“チョコレート愛”についてたっぷり語った。

WEBサイト「ダ・ヴィンチニュース」での連載を経て、6月2日に自身2冊目となるフォトエッセイ「愛しのショコラ」(KADOKAWA)を出版。「『チョコレート』をテーマにしたエッセイを」とのオファーを受けた際は、「書くお仕事がとにかく好きなのと、いろいろなチョコレートを食べられるので『やった!』と思いました(笑)」と当時の心境をコメント。

連載時は毎回、「板チョコ」や「ガトーショコラ」「エクレア」といった案が編集部からいくつか出され、そこからお題を選んでエッセイを書いていったそうだが、「後半になればなるほど、以前に似たようなこと書いた気がする…となって。食べては考え、食べては考え…、思い出のあるチョコレートから選んで原稿にしていきました」と苦労した点についても告白。
「チョコレートにまつわる本とか映画を紹介しているページがあるんですけど、そこは、一つひとつ観返したり読み返したりして時間をかけて書いたので、ぜひチェックしてみてください。旅先のチョコレートの写真も、長年撮りためてきたものとなっています」と、書籍用に新たに書き下ろした一押しコンテンツも紹介した。
毎回、原稿を書く前には、モチーフとなるチョコレートを購入して実食していたという宇垣は、最近のお気に入りとして、「テオムラタ」の「ビーンズショコラ」、「トゥルビヨン バイ ヤン・ブリス」の「フィンガーサブレ」、「ホテル ショコラ」の「エクストラシックエッグ」、「ルート・デュ・ショコラ」の「オレンジピールショコラ(バレンシア)」、「パティスリ アサコ イワヤナギ」の「マカロン」の5つを紹介。
なかでも、「テオムラタ」の「ビーンズショコラ」について力説。「ルビーチョコでセミドライのレモンをコーティングした『レモンショコラ』は、口の中全体にレモンの風味が広がって。ピスタチオをホワイトチョコでコーティングした『ピスタチオショコラ』は、すっごく香ばしくて、ピスタチオそのものよりピスタチオらしさが感じられるチョコ。リンゴの蜜煮をチョコでコーティングしたようなものはもともと好きなのですが、『りんごショコラ』もおいしくて、この3種はどれもおいしかったですね。筒状の箱もおしゃれで、いただきもので食べたのですが、自分でも買いに行きたいと思っています」。
さらに、チョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」で出会った「トゥルビヨン バイ ヤン・ブリス」の「フィンガーサブレ」については、「サクサクサクッと進んじゃうんです!」とお茶目に解説し、「ホテル ショコラ」の「エクストラシックエッグ」については「形として美しくて、チョコエッグを割ったら中からたくさんチョコが出てくるのが楽しくて。みんなで食べても良さそう」とおすすめしていた。
また、「よく持ち歩いているチョコレートやお菓子」については、「この間『アポロ』を買いました」とのこと。「イチゴの部分が濃くなっていて、大きいサイズの『アポロ』なんですけど。そういう懐かしいものも手に取っちゃいますね」と笑顔を見せ、「ここぞというときのチョコレートとしては、冬季限定の洋酒チョコ『ラミー』。これは、元気が出ないときや、朝起きたけど頭が起きていないときに『頑張るぞ!』って食べます。あとは、『きのこの山』『たけのこの里』だと『たけのこの里』派(笑)。そのほか、カバンには常に『ハイチュウプレミアム』や『すッパイチュウ』が入っています。気に入ると長いです。みんな大好き『アルフォート』もおいしいですよね」と、さまざまな菓子について熱く語った。
そんな宇垣は、最近は「ご飯ばかり作っている」というが、時間があれば「パイ生地やクレープ生地のチョコレートスイーツも作ってみたい」と意欲を見せ、「レンジで作れるので、フォンダンショコラは本当に簡単ですよ」と、おすすめ手作りスイーツについてもアドバイス。
「私が通っていた高校が独特だったのかもしれないけれど、バレンタインは女子のためのお祭りで。私を含め、クラスの女子の人数分のチョコをみんなが作っていて、教室がチョコレートの香りでいっぱいでした。“お菓子交換パーティー”みたいな感じ(笑)。クラスの女子同士でキャッキャしていました」と、手作りチョコの思い出も語った。
そして、「チョコにまつわるルーティン」を聞かれると、「ちょっと良いチョコレートは、ティーカップを温め、完璧な状態でお茶をセットして儀式のようにし、気持ちはマリー・アントワネットで、丁寧に食べたいんです。自分へのおもてなしですね。ホテルのアフタヌーンティーの贅沢な時間も好きですね」と回答。「旅先で出会った紅茶とチョコレートを合わせるのも好きです」と、海外旅行と紅茶とチョコレートへの愛についても話していた。
ちなみに、7月期ドラマ「彼女はキレイだった」(カンテレ・フジテレビ系)で本格的に女優デビューする宇垣。撮影中も常に何種類かのチョコレートを常備してパワーチャージしているそうで、「ドラマ撮影では、できる限りのことをして、共演者の皆さまにご迷惑をお掛けすることなく盛り上げることができたらな、と思っています」と意気込みを語っていた。

●宇垣美里
1991年4月16日生まれ。兵庫県出身。2014年4月にTBSに入社。2019年3月にTBSを退社し、同年4月よりオスカープロモーションに所属。現在はフリーアナウンサーとしてテレビ、ラジオ、雑誌、CM出演のほか、週刊誌やWEBサイトでの執筆活動も行うなど幅広く活躍している。
取材・文=平井 あゆみ
撮影=島本絵梨佳
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介