都心のオアシス 北大で自然と歴史を感じよう!

北海道ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

札幌駅北口を出ると、北に向かって延々とキャンパス続くのが北海道大学。1876(明治9)年に日本初の学位授与機関・札幌農学校として開校し、新渡戸稲造など数々の著名人を輩出してきました。

東京ドーム約38個分の面積がある広大なキャンパスは日本ハムファイターズの本拠地移転先の候補になるほど。札幌中心部にありながら、広大な農場や原生林も持ち、スケールの大きな風景や、北海道の開拓時代を伝える歴史的建造物など見どころがいっぱい! 今回は北大構内の注目スポットを写真とともにご紹介します。季節ごとの自然の中をのんびりと歩きながら、歴史や伝統を体感してみてください。

ポプラ並木


ポプラ並木


80mほどが散策路として整備されています。総合博物館からが好アクセスです。

札幌農学校第2農場


モデルバーン


北18条門の北側にある、重要文化財を含む明治時代の洋式農業建築群(見学無料 公開は4月末〜11月初旬)。

古河講堂


古河講堂


正門からほど近い、大学の歴史を伝える20世紀初めの建築。現在も文学部の研究室として使用されているため、見学は外観のみですのでご注意を。

クラーク博士像


クラーク博士像


古河講堂の目の前にはクラーク像があり、人気撮影スポットのひとつです。

秋の紅葉


イチョウ並木


北13条門から380m続くイチョウ並木は、10月下旬から11月上旬が見ごろ。

学生食堂


中央食堂


牛トロ丼


学食が食べられる食堂で、一般客も利用できます。北海道産の冷凍牛肉フレークと特製のタレを、アツアツのご飯に混ぜて頂く人気メニュー・牛とろ丼(580円)のほかにも、カレーに麺類、アラカルトなど約100種類がそろう豊富なメニューは、ボリューム満点でしかもお手頃価格!

「中央食堂」 ■住所:札幌市北区北11西8 ■電話番号:011・726・4780 ■営業時間:10:00~20:00、土曜11:00 ~19:00、日曜祝日 11:00~15:00、2Fは11:00~14:00 ■休み:なし、2Fは土日祝日 ■席数:383席

総合博物館


総合博物館


2016年7月にリニューアルされた注目スポット。前身の札幌農学校時代から収集され続けてきた収蔵品から、厳選された約1万点の学術資料を公開。また、市民に開かれた博物館として、大学の全12学部の展示ではリアルタイムの研究成果を紹介しているほか、体験コーナーで研究者気分を味わえます。

■住所:札幌市北区北10西8 ■電話番号:011・706・2658 ■営業時間:10:00~17:00、6~10月の金曜は10:00~21:00  ■休み:月曜(祝日の場合翌平日)

いかがでしたか。四季折々の表情を楽しめる北大札幌キャンパスにぜひ訪れてみてくださいね。

【北海道Walker編集部】

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る