“Amazon限定”の理由は?スターバックスの缶コーヒー『ブラックコーヒーショット』を飲んでみた
東京ウォーカー(全国版)
“スターバックス初“のブラック無糖のショート缶コーヒー「スターバックス(R) ブラックコーヒーショット」が、5月25日に“Amazon.co.jp限定”で発売され、スターバックスファンや缶コーヒー好きの間で「これどこで買えるの?」「缶コーヒーなのにオシャレ」と話題に。そこで今回、ウォーカープラスの記者が実際にこのドリンクを入手し、試飲してみた。

「スターバックス(R) ブラックコーヒーショット」(6本810円/30本3900円/1本あたり135円)は、スターバックス・コーポレーションとサントリー食品インターナショナルによって発売されるもの。
「スターバックス(R) ブラックコーヒーショット」は、スターバックスが持つコーヒーへのこだわりを反映させ、コロンビアをはじめ、ブラジル、その他の産地の豆をブレンドした“厳選豆”を、深煎りにローストして使用しているところがポイントだという。早速、缶を開けてみると、コーヒーならではの甘さを感じる香り、重厚感のある香りが漂ってきた。

味わってみると、酸味よりも、深煎りローストの豆の苦味が引き立っており、ほど良くコクが感じられるテイスト。すっきりとした後味で、夏に氷を入れてガラスのコップで飲むのにもぴったりだと思えた。ちなみに無糖タイプなので、マイルドな味も楽しんでみたい人は、ガムシロップを加えて、自分好みの甘さに調整しても良いのではないだろうか。

これまで缶コーヒーは“自販機で買ってオフィスや工場などで仕事の合間に飲む”という飲まれ方が多数派だった。しかし、コロナ禍において仕事場が多様化。RTDコーヒーおよびRTD缶コーヒー(RTD=Ready to drinkの略語。「すぐ飲めるもの」という意味)についても飲用場所が変化し、オフィスだけでなく、自宅やその他の場所へとシフトし始めている。
そこに着目して開発されたのが今回のショート缶コーヒー。両社は「在宅ワークだからこそ必要な仕事中の気分転換、ギアチェンジ、リフレッシュしたいというニーズに応えて開発しました」と開発の経緯を話す。
また、“Amazon.co.jp限定”という気になるワードの理由をスターバックスの製品担当者に聞いてみると、「商品トレンドの変化からも分かるように、RTDコーヒーの購入場所や購入方法も変わってきており、ECサイトもその1つの選択肢になっています。Amazonさんとは今回、“在宅生活を少しでも豊かなものにする”というコンセプトのもと取り組み、両社の持つ資産を有効に使いながら、消費者に“いつもとはちょっと違う豊かな在宅生活の提案”ができると考えました」とのこと。ステイホームによるEC需要の高まりにぴったり合致する商品となっているのだ。
ブラックとシルバーを基調としたスタイリッシュなパッケージデザインも注目ポイントの1つ。在宅ワークのデスクに1つ置いて、視覚・嗅覚・味覚をリフレッシュさせながら仕事を頑張りたいと思う。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全3枚)
いまAmazonで注目されているスターバックスの商品
※2025年05月01日20時 時点の情報です
-
Snow Man Dome Tour 2024 RAYS(Blu-ray Disc3枚組)(初回盤) [Blu-ray]
新品最安値:5,945円
-
Snow Man Dome Tour 2024 RAYS(DVD3枚組)(初回盤) [DVD]
新品最安値:5,945円
-
Snow Man Dome Tour 2024 RAYS(Blu-ray Disc2枚組)(通常盤) [Blu-ray]
新品最安値:4,927円
-
Snow Man Dome Tour 2024 RAYS(DVD2枚組)(通常盤) [DVD]
新品最安値:4,927円
-
【Amazon.co.jp限定】HYDE [INSIDE] LIVE 2024 -EXTRA- (初回限定盤)(2枚組)(特典:トートバッグ付) [Blu-ray]
新品最安値:11,000円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介