夏開催の「DinoScience 恐竜科学博」に、ナイツや”恐竜くん”と巡るオンラインツアーが登場!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

テクノロジーの力を活用した新しい恐竜展「Sony presents DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~」が、7月17日(土)よりパシフィコ横浜で開催される。自宅からでも参加できるオンラインツアーも実施予定で、チケット販売も開始している。今回、通常のオンラインツアーに加えて、企画および監修を手掛ける “恐竜くん”による参加型オンラインツアーや、お笑いコンビのナイツと一緒に会場内をまわるプレミアムオンラインツアーも登場。自宅にいながらでも楽しむことが出来る、この夏必見のイベントだ。

7月17日(土)からパシフィコ横浜で開催する「Sony presents DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~」イラストレーション 恐竜くん ©Masashi Tanaka


“恐竜くん”やお笑いコンビのナイツによる、オンラインのプレミアムツアーが登場!

「恐竜くんと巡る特別解説付きプレミアムオンラインツアー」では、本展の企画および監修を行った”恐竜くん”が、恐竜の最新の研究についての情報を交えながら、トリケラトプスの実物化石「レイン」が生きていたララミディア大陸や恐竜の魅力についてわかりやすく、面白く伝えてくれる。また、特別ゲストとして、お笑いコンビのナイツと一緒に会場内をまわる「恐竜くん、お笑いコンビ・ナイツと巡るプレミアムオンラインツアー」も用意している。会場に行っても体験することのできない、オンラインツアーならではのプレミアムな体験できる機会だ。

本展を企画および監修した恐竜くんによる、特別解説付きプレミアムオンラインツアーも実施


恐竜くん監修のクイズや解説など、学びながら楽しめる参加型オンラインツアーも

恐竜に詳しいナビゲーターが会場内を案内してくれる参加型オンラインツアーでは、ソニーが新たに開発したライブ映像配信システムで、”恐竜くん”の監修に基づいた解説やクイズを交えながら参加できる。参加者は、本展の公式キャラクター「ダイナ荘びより」の恐竜たちから自分のアバターを選び、アバターを使ったリアクションで一緒にツアーを盛り上げることができる。また、複数のアングルから撮影された「レイン」などの化石の映像を、自分の視聴画面上で自由にアングルを切り替えながら見ることができるため、まるで目の前で見ているような臨場感を味わえる。

恐竜くんの監修に基づいた解説やクイズを交えた参加型オンラインツアー ※画像はイメージ


現実の街の景色に巨大恐竜が出現する、臨場感たっぷりの新しいAR体験

さらに、会場のパシフィコ横浜では、6月25日(金)から「XR CHANNEL」とのコラボレーションを実施。「XR CHANNEL」とは、空間を認識するVPS(Visual Positioning Service)技術を活用し、都市空間にARコンテンツを表示するもの。専用アプリをダウンロードし、起動した後、今回の会場となるパシフィコ横浜展示ホール側から、ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルに向けてスマートフォンをかざすと、ホテルを挟んで巨大なトリケラトプスとティラノサウルスが出現。現実の街の景色とARの巨大恐竜が交じり合うような、臨場感ある新しいAR体験ができる。スマートフォンをかざすだけで、現実の街に本物の恐竜が現れたような感覚に陥るユニークな仕掛けをぜひ体感してみてほしい。

【写真】スマートフォンをかざすと、巨大なトリケラトプスとティラノサウルスが出現 ※画像はイメージ


ファミリーや友人同士など幅広い世代が楽しめる、「DinoScience 恐竜科学博」。楽しみながら学ぶことのできるオンラインツアーは、今夏限りの貴重な体験ができる機会。夏休みの思い出として、おうち時間を充実させてみてはいかが。


※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る