おやつも冷え知らず!永谷園から“ショウガ入りお菓子”初登場

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

女性に人気の永谷園「冷え知らず」さんの生姜シリーズから、11/17(火)、キャンディーやキャラメルなどのお菓子が登場。永谷園からキャンディー類を発売するのは、今回が初めてだ。

今回発売されるのは、「冷え知らず」さんの「生姜のど飴 かりん」(198円)、「生姜キャラメル チャイ風味」(220円)、「生姜グミ 梅味」(120円)の3種類。甘酸っぱいかりんの風味に、ちょっぴりスパイシーなショウガを効かせた「生姜のど飴 かりん」や、ピリッとスパイシーなショウガ味のグミに、甘酸っぱい梅味の柔らかゼリーを閉じ込めた「生姜グミ 梅味」など、ショウガの成分がしっかり閉じ込められているのが特徴だ。

カップスープなどでは手軽にショウガが摂れ、体も温まるとオフィスで働く女性に人気の「冷え知らず」さんの生姜シリーズ。それだけに、お菓子になって登場するのはかなりうれしいけど一体なぜお菓子に?

「『冷え知らず』さんシリーズが好評ということもありますが、どんな料理にでも合うショウガであるからこそ、オフィスで手軽に摂れるようなお菓子にできないかと思ったのがきっかけですね」(永谷園の広報担当)

甘いだけのスイーツではないのでビジネスマンにもうれしい永谷園「冷え知らず」さんの生姜シリーズのお菓子3種は11/17(火)より全国で発売。オフィスでのひと時にショウガの味わいを取り入れてみては? 【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る