JAと農家&地元企業が最強タッグ!地域の魅力発信基地「山県ばすけっと」が岐阜県山県市にオープン
東京ウォーカー(全国版)
岐阜県山県(やまがた)市東深瀬のバスターミナル内に「山県ばすけっと」が7月2日にオープン。JAぎふが手掛けた、山県市産を中心とした県内の農畜産物や加工品、飲食メニューなどを豊富にそろえたにぎわい施設として地域の魅力を発信していく。JAと農家、地元企業が連携することで生み出される価値や、新しい人たちとの交流を創ることで、地域活性化も目指す。
農家と創る、山県のおいしさが詰まったマルシェ

農産物だけでなく、農家と地元企業がコラボしたこだわり満載の商品も販売。地元産を中心とした1500以上の加工品アイテムが並び、見るだけでも楽しい。


中でもイチオシは、山県市・山田養鶏のこだわり卵を使った「清流長良川プリン」と、焼肉屋「武蔵」とコラボした「飛騨牛すじカレー」で、土産品としても人気。
山県のおいしさで人とひとをつなげる「山県ごはん」併設


「山県ばすけっと」内には、JAぎふ初のダイニングとなる「山県ごはん」を併設。飛騨牛や美濃ヘルシーポーク、ブランド鶏「清流美どり」など地元食材をふんだんに使用したメニューがずらり。


肉系メニューだけなく、海鮮丼や地元農家さんの旬の野菜を使用したカレー、麺類と充実したラインナップなので、何度訪れても飽きない!
開放的なテラス席で味わいたい!映えスイーツ

店舗前にはテラス席を備え、岐阜県産を使用したスイーツメニューも用意。「美濃娘いちごモンブランソフト」(450円)など、見た目も味もSNSで拡散したくなる“映える”ものばかり。ソフトクリームだけでなく、「美濃抹茶くず練り」(500円)などの和菓子もあり、こちらも豊富なラインナップ。スイーツは、いずれもテイクアウトが可能だ。
岐阜の「食」の魅力がいっぱい詰まった「山県ばすけっと」。公式サイトから最新情報をチェックして、ぜひ訪れてみよう!
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介