ホップ畑とおうちをつないで乾杯!オンラインイベント「あきたホップ&ビアツーリズム」開催

Sponsored by 秋田の観光創生推進会議

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

東北6県の大型観光キャンペーン「東北デスティネーションキャンペーン(DC)」の特別企画として、自宅から秋田県横手市のホップ畑の見学とクラフトビールが楽しめる、オンラインイベント「あきたホップ&ビアツーリズム」が2021年8月8日(祝)に開催。さらに9月1日(水)〜10日(金)の期間には、東京の飲食店とタイアップを行い、秋田県産食材を使った期間限定メニューが提供される。

秋田県横手市のホップ畑をオンラインで見学して、クラフトビールで乾杯!


クラフトビール片手にホップ畑をオンライン見学

観光が難しくなったコロナ禍でも、自宅や首都圏の飲食店で秋田県の魅力と食を楽しむことができる同イベント。8月8日のオンラインイベントでは、ビールの主原料のひとつ「ホップ」の一大産地として知られる秋田県横手市大雄(たいゆう)のホップ畑を、自宅からバーチャルツアーで体験。ホップ農家のガイドと合わせて、参加権についてくる横手産ホップ「IBUKI」を使用したクラフトビール5種と秋田のおつまみをお家で楽しめる。

オンライン参加権には、横手産ホップ「IBUKI」の香りと味わいが引き出された2021年夏バージョンのクラフトビールがセットに

横手産ホップシリーズ5種の飲み比べセットに、秋田のおつまみ一品が付いてお得


また、9月1日(水)〜10日(金)にかけては、東京都港区のイタリアン「a gatte tanshie(アガッテタンシェ)」にて秋田県産食材を活用した特別メニューを提供するタイアップも実施。秋田県仕様に装飾された店内には、観光パンフレットも設置される。

夏の秋田ならではの鮮やかなホップのカーテンを眺めながら、自宅で楽しむクラフトビールは香りも味も格別!

ホップの天然カーテンが鮮やかに彩る、夏の秋田ならではの景色と香り豊かなビール&食を自宅や都心で味わおう!

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る