このチーズ、絶対溶けない。簡単には解けない。
東京ウォーカー(全国版)
11/11はチーズの日って知ってた? そんなチーズの日に楽しんでほしい商品をご紹介しよう! 11/5ビバリーより発売された「とけないチーズ」(1050円)だ。
これは、本物のチーズと見間違えるほど質感やディテールをそっくりに仕上げたABS樹脂製の頭脳パズル。バラバラになった10枚のスライスチーズピースを積み重ねて1つのチーズの塊を組み立てていくのだが、順番を間違えると、チーズに開いた穴などが組み合わず、意外と難易度が高い。表裏の違いもあるので、完成の確率はおよそ19億分の1になるというから、なかなかあなどれないパズルなのだ。
この商品は、食品サンプルのように本物そっくりに作られた立体パズルシリーズ「アタマにおいしいパズル」の新作。梅干しや空豆をグラスにぴったりと詰めていく「あんた うめ〜ね!」「あんた まめだね!」など、シリーズ合計で24万個を販売する人気商品なのだ。今回の開発では、チーズの穴の位置など、パズルの難易度を考慮しつつ、見た目のリアリティーも追求。商品名も市販のチーズにありそうなユニークものにこだわったという。
「バラバラの状態でも組み終わった状態でもチーズにそっくりですが、簡単には『とけない(解けない)チーズ』なんです。自分で組むだけではなく、ちょっと友達にも自慢したりして遊んでみては!」と企画部の東さん。
チーズにはやっぱりワイン(!?)ということで、ぜひワインを楽しみながらチーズのパズルに挑戦してみてはいかが。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介