スヌーピーなどのキャラクターがママをサポート!家事や育児が楽しくなるアイテム5選

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

いよいよ夏到来!夏のおでかけ予定を立てている人もいれば、新型コロナウイルスの感染や夏の熱中症を懸念して、子供とのおでかけを躊躇する人もいることだろう。今回は、長らく続くおうち時間に楽しさをプラスしてくれるようなグッズや、小さな子供のいるママにうれしいアイデアグッズを紹介。外でもおうちでも使える優秀アイテムをぜひチェックしてみて。

スヌーピーのあし型がかわいい!マルチディスペンサー

「スヌーピー かたポン あし型シリーズ(400ml)」は「シャボン玉」「ウォッシング」デザインの2種類展開

買ってきた洗剤を移し替えるだけで一気におしゃれ感が増す「スヌーピー かたポン あし型シリーズ(400ml)」(1980円)は、おうち時間を充実させてくれるアイテム。

【写真】スヌーピーのあし型がかわいすぎる!便利なマルチディスペンサー


数年前から徐々に認知度が高まってきた「かたポン」は、上からポンっと押すだけで、スポンジに洗剤が付くディスペンサー。洗っている途中で洗剤を付け足したい時、わざわざ皿を置いて洗剤を持つ必要がなくなり、家事の時間短縮になるという機能性も評価されている。

「LIVE FREE and easy」の文字とシャボン玉を膨らますスヌーピーが印象的

スヌーピーがごしごし食器洗い


マルチディスペンサーのため、食器用洗剤だけでなく、化粧水を入れてコットンで押せばスキンケア用に、ボディソープを入れて、お風呂でも使用可能。用途を縛られないので、ギフトとしても喜ばれそう!

食器用洗剤を入れてスポンジで上から押せば、適量が出てくる



使い方は無限大!スヌーピーのマグネットケース

使い勝手抜群!デザインもおしゃれな「スヌーピー マグネットケース」(770円)

ケースの背面がマグネットになっている「スヌーピー マグネットケース」(770円)。直径は9.5センチで、付箋などの小さな文房具や雑貨、アクセサリーなど、散らかりがちな小物をまとめるのにぴったり。デザインは全部で6種類あり、それぞれにキュートな ピーナッツ の仲間たちが描かれている。いくつか並べれば、おしゃれなインテリアとしても使えそう!

かわいすぎる50年代のスヌーピー

レトロかわいい初期のアート

きょうだいたちと一緒のデザインも

物が多くなりがちなキッチン周りでは、輪ゴムやクリップ、スパイスなどを入れて冷蔵庫に貼っておくと、必要なときにサッと手に取れてとても便利。使用後も冷蔵庫に貼るだけなので、置きっぱなし・出しっぱなしを防ぐことができ、片付ける手間が省けるのもうれしいポイントだ。


スヌーピーデザインがかわいい!おうちアウトドアシリーズ

密を避けて楽しめるピクニックやキャンプの予定があるなら、アウトドアやレジャーで活躍する「おうちアウトドア」シリーズがおすすめ。


まず紹介したいのは、アウトドアに欠かせない大容量の保冷バッグ。

いつものお買い物にも使える、スヌーピーの保冷バッグ

形違いで2種類展開しているうちのひとつ「スヌーピー 保冷バッグスクエア」(3300円)は、ボックスタイプで物の出し入れをしやすいのが特徴。野菜や肉などの食材はもちろん、お弁当やペットボトルもすっぽり入る。中には保冷剤を入れるポケットが付いているので、暑い季節の食材の持ち運びにも役立つ優れものだ。

「スヌーピー 保冷バッグスクエア」(デニム風)

登山をするスヌーピー&ウッドストックのイラスト


「スヌーピー 保冷バッグトート」(3300円)は、取り外し可能な保冷ポーチ付きで、細かいものを入れても散らからないのがポイント。通常のお買い物時のエコバッグとしても使いやすいので、持っておいて損はない。

「スヌーピー 保冷バッグトート」(デニム風)

普段使いにもおすすめなトート


「スヌーピー くるくるマット」(2970円)は、名前のとおり、くるくる丸めるとコンパクトになるアウトドア用マット。白をベースにした色合いだが、食べ物をこぼしてしまった時でもサッと拭くことができ、汚れにくいので安心だ。レジャーシーンではもちろん、室内用マットやおむつ替えマット、車内用マットなど幅広く使える。

シンプルデザインの「くるくるマット」

コンパクトになるので、持ち運びも簡単!


さらに、「スヌーピー ランチプレートスクエア」(1540円)や「スヌーピー ナチュラルディナースプーン」(990円)、「スヌーピー ナチュラルフォーク」(990円)など、おうちでも使えるかわいい食器類も充実している。家で使う食器を少し変えるだけでも、いつもとはちょっと違う気分が味わえそう。

かわいすぎて、一式そろえたくなっちゃう!

「スヌーピー ランチプレートスクエア」

優しい印象の木のデザイン


暑い季節にうってつけなのが、大容量の「スヌーピー クリアボトル 1000ml」(2420円)。目盛り付きなので、キャンプで調理をする時の計量や、シリアルなどを入れる保存容器としても使える。

大容量なので、スポーツ時のお供にも

「スヌーピー クリアボトル 1000ml」(ビーグル)

「スヌーピー クリアボトル 1000ml」(キャンプ)



おしゃれで安全!透明窓が2面あるリサとガスパールのキッズ傘

小さな子供とおでかけする時、雨が降ると心配ごとがグンと増える。特にクルマや自転車との接触を不安に思う親も多いだろう。その対策として、ぴったりなのが見通しの良い傘だ。

「50cmキッズ長傘(エッフェル塔)ネイビー」(1100円)


リサとガスパール の「50cmキッズ長傘(エッフェル塔)ネイビー」(1100円)は、ドライバーからも目立つ色かつ、子供が持ちやすい50センチサイズ。さらに透明窓が2面あるので、見通しも良い。男女問わずに使えるカラーバリエーションとデザインなので、兄妹・姉弟のいる家庭はお下がりにもしやすいだろう。

「50cmキッズ長傘(ドットコンビ)ピンク」(1100円)

「50cmキッズ長傘(ドットコンビ)水色」(1100円)



2種類のチャームがセットになったトーマスの傘マーカー

「アンブレラチャーム」(各935円)

レイングッズの中でもうひとつおすすめしたいのが、2種類のチャームがセットになった、 きかんしゃトーマス の「アンブレラチャーム」(935円)。傘の柄にシリコンリングを通せば、チャームが目印になるのが特徴だ。

シリコンゴムを傘の柄に通すだけで装着完了。

チャームはアクリル素材だから水滴にも強い!

文字が読めないうちも、キャラクターで見分けることができる


キャラクターの組み合わせは、トーマスとパーシー、トーマスとケンジのセット。どれも人気のキャラなので、子供も喜びそう。

裏面には名前も書き込める白スペースが


傘チャームのメリットは、文字が読めない小さな子供でも、キャラクターを見れば自分の傘を見分けられること。さらにトーマスの傘チャームは、表にキャラクター、白地の裏面に名前を記入することができるので、傘に直接の記名を避けられるのもうれしい。

シリコンリングを外したら、単体でチャームとしても使える



子供と過ごす時間が増える夏休みシーズン。ちょっとしたお悩みや負担を解消してくれる、かわいいキャラクターグッズの力を借りて、毎日を楽しく過ごそう!

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

(C) 2021 Peanuts Worldwide LLC
(C) 2021 Anne Gutman & Georg Hallensleben / Hachette Livre
(C) 2021 Gullane (Thomas) Limited.

この記事の画像一覧(全38枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る