手軽にバーベキューが楽しめる!?「デジキュー BBQ」が3エリアでサービス開始!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

バーベキューを“もっと身近に簡単に”を実現するバーベキュープラットフォームサービス「デジキュー」。同サービスは、バーベキューを行う際のスペースの確保や火起こしをはじめとする準備から、機材の後片付けまで面倒な作業を専任のスタッフがすべて行ってくれるサービスとして注目を浴びている。そんなデジキューが2017年4月より名古屋市内の「名古屋庄内緑地」(西区)、「戸田川緑地ピクニック広場」(港区)、「デジキューBBQ テラスなるぱーく店」(緑区)でサービスを開始する。このサービスは原則予約が必要で、利用日の1か月前から予約することができる。当日の状況次第では、飛び込み利用も可能だが、やはりあらかじめ確認しておくのがおすすめだ。 

「デジキュー」を利用すれば気軽にバーベキューが楽しめる


2017年4月1日(土)より同サービスの対象となる「名古屋庄内緑地」と「戸田川緑地ピクニック広場」では、場内に同サービスがあらかじめ確保したロケーションエリアで、バーベキューを楽しむことができる。会場にはコンロやテーブルをはじめさまざまなバーべキュー道具が用意されるので、食材と飲料だけ用意して持っていこう。利用時間は、土曜・日曜・祝日の9:30から12:30までと、13:30から16:30までの各3時間の2部制(時期により営業日・時間が異なる)。1人あたりの利用料金は大人1080円、小学生540円となっており、未就学児は無料で利用できる。また、どちらの会場もペットの連れ込みがOKなのもうれしい。さらにどちらの会場も最大320名までの利用ができるので、歓迎会など大規模なイベント行事にも使える。

【写真をみる】用意も後片付けも不必要!なバーベキューサービスが開始


また4月14日(金)には、名古屋市緑区の商業施設「なるぱーく」の屋上に「デジキューBBQテラス なるぱーく店」がオープンする。こちらの施設も食材と飲み物の持ち込みだけで利用できるバーベキュー場だ。こちらも11:00から14:00までと、15:00から18:00までの2部制で、利用料金は大人1296円、小学生648円、未就学児は無料だ。ただし、同じ建物1階のスーパー「平和堂 なるぱーく店」で、3000円以上の買い物をしたレシートを提示すれば、大人は1080円、小学生は540円の割引価格で利用することができる。

デジキューBBQテラス なるぱーく店


【主なレンタル機材・調味料】

レンタル機材セット内容:テーブル/チェア/コンロ/網/着火済み炭/紙皿/焼き用トング/食材用トング/割箸/おしぼり/アルミプレート

共用レンタル品:キッチンバサミ/包丁/まな板/栓抜き/ピーラー/ザル/ボウル/ラップ/アルミホイル/キッチンペーパー/サラダ油/醤油/塩/コショウ

別途オプション:タープ(2人~8人用 2000円)/タープ(9人~20人用 3000円)/クーラーボックス(1000円)/ほか

普段なら機材の運搬など男手が欲しいバーベキューだが、火起こしや片づけなどを担ってくれる「デジキュー」のサービスを利用すれば、女子会やママ会代わりに気軽なバーベキューも楽しめそうだ。【東海ウォーカー/利川果奈子】

利川果奈子

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る