ランチも戦国武将ブーム!? 人気3武将の“弁当箱”が登場
東京ウォーカー(全国版)
「戦国BASARA」や“歴女(レキジョ)”など、女性にも定着している“戦国ブーム”だが、ついに人気武将をイメージした弁当箱がバンダイより発売される。その名も「戦(いくさ)弁当」(1470円〜)。大人の男女をターゲットにしたユニークなランチボックスだ。
11月下旬より発売になる「戦弁当」に描かれるのは、「真田幸村」、「直江兼続」、「伊達政宗」の3武将のイメージデザイン。例えば、「真田幸村」は、真田家の家紋のモチーフや、真田幸村が「大阪夏の陣」の直前に親族に出した「さだめなき 浮世に候へば 一日さきは 知れず候」という手紙の一説がデザイン。また、「伊達政宗」では、眼帯をイメージしたデザインが施されているなど、戦国ファンにはたまらない仕立てとなっているのだ。
「昨今のお弁当ブームと戦国ブームを合わせた商品ができないかと思ったのがきっかけです」とは、バンダイの広報担当。「20〜40歳の男女向けです。この3武将を選んだ理由としては、やはり女性人気を意識しました」とのこと。
男女ともに使ってもらいたいと言うだけあって、サイズもなんと男性用と女性用を用意。男性用は、“1段タイプ”と“2段タイプ”の2種類。女性用は“2段タイプ”の1種類で男性用の2段タイプよりひとまわりくらい小さくなっている。ちなみに、男性用の“2段タイプ”は、幅205mm×長さ97mm×高さ93mmと、ビジネスバッグにも収納できるスリムなサイズになっているのもうれしいところだ。
もちろん、それぞれのサイズに3タイプのデザインが用意されているので、お気に入りの武将がいる人もご安心を。
毎日のランチタイムがちょっと楽しくなるような「戦弁当」は11月下旬より発売開始。これ一つでオフィスの注目を集めそうな“戦国弁当箱”、戦国ファンならずとも要注目かも!? 【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介