『最終章』12月9日公開! 「ガルパン」&グルメで大洗春まつりは大盛況

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

昨年、日本映画におけるアニメ人気をリードしロングランヒットを記録した『ガールズ&パンツァー 劇場版』。その後の物語を全6話でイベント上映する待望の新作『ガールズ&パンツァー 最終章』第1話が、12月9日(土)より全国59舘で上映されることが、3月19日(日)に茨城県大洗町で催された「第6回 大洗春まつり 海楽フェスタ」にて発表された。

ついに解禁された『ガールズ&パンツァー 最終章』ティザービジュアル©GIRLS und PANZER Film Projekt


公開日発表と同時に解禁された新しいポスタービジュアルには、雪が舞う中、IV号戦車と西住みほ(声:渕上舞)、新生徒会長の五十鈴華(声:尾崎真実)ら"あんこうチーム"がほほ笑む姿が描かれている。ビジュアルが解禁された海楽フェスタのステージでは、出演声優&プロデューサーが、この"ほほ笑み"の意味や状況を巡ってさまざまな妄想を展開。未発表であるストーリーへの期待を膨らませ、フェスタ来場者とともに盛り上がった。

また同作は4DX版、さらにMX4D版での上映も決定。『~劇場版』の4DX上映は、戦車の挙動や砲弾の衝撃など映像と効果が見事にシンクロし、リピーターが続出。『~劇場版』の興収の37%を占めるに至った。今回は効果が異なるMX4D版も加わることで、その違いを体験することも楽しめそうだ。なお、4DX、MX4Dでの上映は『~最終章』第2話公開後、1・2話を合わせての上映形態になることも告知されている。(以降も2話まとめた形で上映予定)

【写真を見る】(左から)井澤詩織、吉岡麻耶、渕上舞、尾崎真実と来場者による記念撮影


なお今回の「海楽フェスタ」は昨年に引き続き約8万人が来場(大洗町発表)。「ガールズ&パンツァー」出演声優、渕上舞、尾崎真実、吉岡麻耶(近藤妙子、アンチョビ役)、井澤詩織(園みどり子、後藤モヨ子、金春希美役)が登壇したステージイベントでは、4人が地元の特産品・しらす丼をトークも忘れて味わい、大洗グルメのおいしさを身をもってPR。来場者もイベントの前後に会場内の特設テントや町内の商店街へ繰り出して、あんこう汁や海鮮丼、干しイモなどなどさまざまなグルメを堪能していた。

さらに同ステージイベントでは、大洗町のマスコットキャラクター・アライッペと大洗大使でもあるプロレスラー・蝶野正洋、そして『ガールズ&パンツァー』のマスコットキャラ・ボコられグマのボコも登場。ボコがアライッペ、蝶野選手と相撲バトルを繰り広げるなど、これまでのステージイベントとは異なる展開で来場者を終始楽しませていた。ちなみに今回初お披露目となったリアル・ボコは、3月25日(土)・26日(日)開催の「Anime Japan 2017」(東京ビッグサイト)のバンダイナムコブース(東6ホール J83)にも来場予定なので、ぜひ会いに行ってもらいたい。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る