桜と音楽で盛り上がったSpotifyのイベントに美女が潜入!

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
番傘をデコレートしたフォトブースで記念撮影する、ひよんさん(左)、岩根沙恵子さん(中)、畑 有里紗さん(右)


世界中に1億人を超えるユーザーを抱え、2016年9月に日本でもローンチした音楽配信サービスのSpotify(スポティファイ)。国内外4000万を超える圧倒的な配信楽曲数を背景に、音楽ファンを中心に順調にユーザー数を増やし続けている。日本でのサービス開始から約半年を経て、サポートを受けた音楽関係者やインフルエンサーを招いての、スペシャルなパーティーが行われた。

音楽の楽しみ方を進化させてきたSpotifyの先進性と文化伝統、グローバルな感覚と日本らしさが融合した、“FUTURE HANAMI”がコンセプトのパーティーには今回、C CHANNELでおなじみのひよんさん、岩根沙恵子さん、畑 有里紗さんの3人も参加。3月17日(金)の夜、会場となった東京・南青山の『IDOL』に駆けつけた。

パーティーらしい装いで登場したスポティファイ ジャパンの玉木一郎代表取締役。ゲストとの記念撮影にも気さくに応じていた


入り口には提灯のトンネル、フロアには満開の桜、そして各所に置かれた屋台と、和のニュアンスと季節感で満たされた遊び心いっぱいな会場は、人気DJたちの白熱したプレイによって徐々にヒートアップ。時間を追うごとにゲストも増え、週末の夜らしい盛り上がりをみせた。

会場内の屋台で提供されたSpotifyのロゴ入り特製マカロンは女性ゲストに大好評


ジャンルを超えたクールな音楽、おいしい料理と酒のコラボレーションを堪能しながら、来場者が「♯Spotify花見」のハッシュタグとともにリアルタイムでインスタグラムなどに投稿。“音楽発見”の楽しさを発信した。スイーツに目がないひよんさんは「Spotifyのロゴ入りのマカロンは、大好きな抹茶とゆずの味でした!会場も和の雰囲気でかわいいよー」と感激の様子。

PICSPOT(ピックスポット)には、ハッシュタグ「#Spotify花見」をつけてSNSに投稿された写真がリアルタイムで多数表示されていた


「Spotifyは使いやすくて好き!」という畑有里紗さん。おいしい料理を前に、笑顔がはじける


「会場は和の雰囲気でいっぱい!トンネルや屋台もあって、子どもみたいに楽しんじゃった」という岩根沙恵子さん


Spotifyは世界最大の音楽配信サービス。各国のSpotifyの音楽キュレーターやアーティスト、音楽ファンなどが作成した20億本以上のプレイリストを利用でき、その数は毎日200万本のペースで増え続けているという。自分で作成したプレイリストはSpotify上での共有はもちろん、Facebook、Twitter、LINEなどで簡単に共有することもできるなど、SNSとの親和性の高さも大きな特徴となっている。

当日のMCを努めたDJ TAROさんと桜をバックに記念の4ショット!


ジャンルを超えて自分にぴったりな音楽を発見し、仲間と共有するSpotifyの楽しさは、現代のライフスタイルともマッチする。その魅力を実感する特別な一夜となった。【東京ウォーカー】

ヤマダマサノリ

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る