スヌーピーなどのキャラクターとリラックスタイムを!暑い日を乗り切る癒やしアイテム5選

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

いよいよ夏本番。普段と同じように生活しているのに、いつもよりもお疲れ気味の人や、寝付きが悪く睡眠不足の人もいるのでは?今回は、おうち時間をリラックスタイムにしてくれる癒やしのグッズを紹介。かわいくて機能性のあるアイテムで夏を乗り越えて。

たった15分間を贅沢な時間に変える、魔法のスヌーピー時計

15分間の癒やしタイムでリフレッシュしよう

「アワーグラス」(3190円)は、穏やかな時間を生み出してくれる砂時計。カラーはアンバーとグリーンの2色展開で、イラストとともに「WE'D VOTE SWEETIE!(スイートな子に一票!)」、「SMAK(=キスの擬音)」の文字が書かれている。レトロな色合いのガラス越しに、サラサラと落ちる白砂を眺めているだけで癒やされそう。

【写真】おしゃれなインテリアグッズとしても大活躍!


“hour”と1時間を指しているものの、砂が落ちるまでの時間はわずか15分。45分間を集中して、15分間は頭を切り換えるためのヒーリングタイムにすることで、生産性がアップしそうだ。

「アワーグラス(アンバー)」(3190円)

「アワーグラス(グリーン)」(3190円)


もちろん、本来の砂時計としての使用もOK!時間を意識して生活の質をあげてみよう。

パッケージもセンス良し



スヌーピーが日頃の快眠をお手伝い

「アイマスク入りポーチ(スヌーピー&ウッドストック)」(1760円)

寝る前についついスマホを見てしまい寝付きが悪い人には、機能性抜群な スヌーピー の「アイマスク入りポーチ」(1760円)をおすすめしたい。

クリアポーチ、耳栓、アイマスクがセットに

耳栓は柔らかいフォームタイプ

クリアポーチに入っているのは、スヌーピーがプリントされたアイマスクとケース付きの耳栓。耳と目をシャットアウトすることで、短時間でスムーズに入眠できそう。

アイマスクは頭囲に合わせてベルトで調整できる

アイマスクはサイズ調整が可能。自分に合ったサイズにすることで、わずかな光をも遮断してくれる優れものだ。

「アイマスク入りポーチ(スヌーピー&ペパーミントパティ)」(1760円)

ペパーミントパティのセットは、ピンクの耳栓

ポーチに入っているので、持ち歩きにもうってつけ。移動中の機内や、新幹線で寝たいときにも役立ちそう。


全身でリラックスタイムを味わえる!スヌーピーの紅茶シリーズ

「SNOOTEAアールグレイ」(972円)

疲れが溜まった体におすすめしたいのが、紅茶ブランド「フィーユ・ブルー」が手掛ける、 スヌーピー の紅茶「SNOOTEA(スヌーティー)」。

「SNOOTEAピーチティー」(972円)

「SNOOTEA(スヌーティー)」は2007年に誕生して以来、スヌーピーファンはもちろんのこと、紅茶好きの間でも親しまれている缶入りの紅茶シリーズ。人気の理由はおしゃれな缶のデザインと、本格的な紅茶の味わい。日本を代表する紅茶専門家の熊崎俊太郎氏がマスターティーブレンダーを務め、日本の水の特性に合わせて茶葉本来の風味や味わいを引き出しているので、ティーサロンで味わうような紅茶が楽しめる。

アールグレイ缶には70周年記念のロゴ入り!

特に支持を得ているのが ピーナッツ の世界観をイメージしたフレーバーティー。定番の3種(セイロン・キャラメル・マスカット)に加えて、季節ごとに登場する限定ブレンドも好評だ。

「SNOOTEA PEANUTS70周年スペシャルセットvol.3」(2700円)



表も裏もかわいい!ピーターラビットのバスタオル

気分を変えたいときは、毎日使っているものを買い換えるのも手。 ピーターラビット 公式オンラインショップで買える「バスタオル(フラワーモダン)」(2750円)は、両面、異なる絵柄を楽しめるのが特徴。

「バスタオル(フラワーモダン)」(2750円)※サイズ:120×60センチ


表面には、まるでストーリーが浮かんでくるようなピーターラビットのアートプリントが、裏面には表面のアートを簡略化したデザインが施されている。フチのカラーリングもアクセントとなっていてかわいい!

裏面は鮮やかな配色

ピーターのいたずらな表情が楽しめる

サイズは120×60センチと、大きすぎず小さすぎずちょうどいい大きさ。これなら、収納場所にもキレイに収まってくれそう。


ピングーとピンガの“もちもちクッション”

「フェイスクッション 丸(ピングー)」(1738円)※サイズ:直径約60センチ

「フェイスクッション 丸(ピンガ)」(1738円)※サイズ:直径約60センチ

直径約60センチの円形に ピングー とピンガが描かれた「フェイスクッション」(各1738円)は、癒やしが欲しい人にうってつけのアイテム。よく伸びるスムース素材で肌あたりも良く、中綿の量も絶妙!座布団にしたらお尻が冷えず、背中にあてたら包み込まれるような安心感が得られ、枕にしたら顔が埋もれるもちもち感がたまらない。

立てて置けて、サイドから見たらこんな感じ

サイドと裏面はライトグレー

どちらのデザインも裏は無地。また、ピングーはブラック、ピンガはベージュ×ライトグレーと、シンプルでベーシックな色味なので、どんなテイストのインテリアとも喧嘩しない。


どれも、疲れた心と体を癒やしてくれるアイテムばかり。長引くおうち時間のお供にぴったりなので、気になった人はチェックしてみて。

※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

(C) 2021 Peanuts Worldwide LLC
BEATRIX POTTER(TM) (C) FrederickWarne & Co.,2021
(C) MATTEL, NHK, NEP, PPI

この記事の画像一覧(全23枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る