夏休みの思い出&自由研究もこれでバッチリ!三井ガーデンホテルズで“日本橋探求キット”付プランを予約販売中
東京ウォーカー(全国版)
都内に計10カ所ある宿泊施設の三井ガーデンホテルズとsequenceでは、「親子合宿で自由研究を完成!“日本橋探求キット”付プラン」を8月30日(月)まで予約販売中。同プランは、日本橋の歴史や観光名所などを親子で街歩きし、オリジナルキットを用いて街の魅力に触れながら自由研究にも取り組めるというもの。

「子供の自由研究を仕上げるのに苦戦する!」といった夏休みの家庭の声に応えたこのプラン。小学1~6年生の子供と保護者を対象に、脳科学学習塾RAKUTOと三井不動産が共同開発したオリジナルの“日本橋探求キット”を用いて、夏休みの自由研究に役立ててもらおうと企画された。


“日本橋探求キット”は、歴史と未来が融合した日本橋の魅力を、歩いて、見て、触れて、親子で体感できる内容となっている。キットを片手に江戸の文化を受け継ぐ日本橋のチェックポイントを回り、ミッションをクリアしていくことで、江戸・明治時代の歴史や街の変化に触れることができる仕組みだ。
キットとして、子供用の「日本橋探求ワークブック」、保護者用の「日本橋探求ルートガイド」、自由研究の提出用フォーマットとなるA1サイズの「日本橋研究マップ」の3つがセットに。探求ワークブックに街歩きで気づいたことをまとめ、日本橋探求マップに貼り付けることで自由研究が完成する。


なお、日本橋探索の所要時間は時短ルートで90分程度。チェックポイントをじっくり回ることで半日以上かけて探索することもできる。
■利用イメージ
<1日目>
13:00…三井ガーデンホテルのアーリーチェックインで“日本橋探求キット”を受け取り。
部屋に荷物を置いたら、キットを開封してチェックポイントを確認!
14:00…日本橋の探索スタート!
子供は日本橋探求ワークブック、保護者は日本橋探求ルートガイドを片手にチェックポイントを目指して散策。
18:00…日本橋で夕食。
日本橋探求ルートガイドには、休憩処や食事処も掲載されているので参考にしてみよう!


<2日目>
10:00…
チェックアウト後、
ホテルに荷物を預けたまま、次のチェックポイントへ。
11:00…日本橋クルーズに乗船(キットの提示で大人1人につき子供1人無料)
。江戸時代に栄えた水上交通に思いを馳せよう。橋の上からは見つけられない日本橋の獅子像も船上から見ることができる。
12:00…無事に予定のチェックポイントを通過し、散策終了。
三井ガーデンホテル日本橋プレミアでランチをしながら回ったチェックポイントを復習。
14:00…ホテルに戻って荷物を受け取り、帰宅。
自宅で日本橋探求ワークブックを切り取り探求マップに貼り付けたら、オリジナルの自由研究が完成!


また、宿泊特典として商業施設の「COREDO室町1・2・3」などで利用できる500円券と、アーリーチェックイン2時間分をプレゼント。都内からの遠出が難しい夏休みの思い出に、子供の自由研究に、この夏は三井ガーデンホテルズ、またはsequenceで“親子合宿”してみませんか?
※宿泊するホテルのチェックイン時にキットを受け取れます。また、三井ガーデンホテル日本橋プレミア以外のホテルを予約の場合でも、宿泊予約画面の提示で三井ガーデンホテル日本橋プレミアのフロントにてキットの受け取りが可能。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介