職人が作るクリームソーダがビジュアル100点満点と話題!
関西ウォーカー
雲ひとつない晴天。その空の色を溶け込ませたようなクリームソーダ。アイスクリームの甘さ、口の中で弾ける炭酸の爽やかさが写真から想像できる。この美しいクリームソーダを作ったのはクリームソーダ職人tsunekawaさん(@tsunekawa_)。本業はファッションデザイナーなのだが、気付いたらクリームソーダ職人として店を持ち、2021年8月11日には自身2冊目のクリームソーダのレシピ本を出すように。なぜtsunekawaさんがクリームソーダにハマっていったのか、作るクリームソーダのこだわりなどを聞いた。

原点は祖父母と行った喫茶店のクリームソーダ
tsunekawaさんは愛知県出身。愛知県といえば、喫茶店のメッカであり、「モーニングサービス」発祥の地とも言われている。

「生まれた街には喫茶店が数多くあり、幼少のころからおばあちゃん、おじいちゃんに喫茶店に連れて行ってもらいました。朝早くからモーニングに行く2人に連れられ、僕は朝が苦手だったのですが、宝石のようなクリームソーダを飲めるとあって毎週日曜の朝を楽しみにしていました」
幼少時のキラキラとした思い出が、tsunekawaさんの中でクリームソーダを特別なものにしていった。そして転機となったのは、2017年ころ、友人と初めてクリームソーダを作った時だという。
「最初に作ったのは青色のクリームソーダです。それまで自分でクリームソーダを作れると思っていなかったので、それができたという驚きと、クリームソーダの美しさにただ感動してしまいました。その後友人と“クリームソーダを作る会”を結成。ファッションデザイナーという仕事柄、絵描きやミュージシャン、デザイナー、写真家、映像作家とさまざまなクリエイターの方と交流する機会があったのですが、なかなか集まるきっかけがありませんでした。そこで、クリームソーダを一緒に作りながらコミュニケーションを取り、楽しい時間を作ろうという狙いで発足しました」
現在、tsunekawaさんは東京の高円寺で「旅する喫茶」というクリームソーダとカレーの喫茶店を運営しているが、そのルーツとなったのも“クリームソーダを作る会”なのだとか。こうしてクリームソーダ作りを始めたtsunekawaさん。作っているうちに、「自家製シロップの奥深さや、旅で出合えた空や海などの自然の美しい色彩をグラスの中で表現できる魅力に深く取り憑かれていった」そう。


tsunekawaさんが手掛けたクリームソーダの中でも根強い人気を誇るのが「夜空のクリームソーダ」。青から濃い紫になっていくグラデーションは正に夜空!これはtsunekawaさんが実際に見た夜空をクリームソーダで再現したもの。「クリームソーダといえば緑」という固定観念を打ち破る美しい1杯だ。
道具は100円ショップでも手に入る!簡単に作れるクリームソーダ
自分もクリームソーダを作ってみたい!でもグラスやアイスクリームを盛り付けるためのディッシャーを揃えるのは大変そう…そんな風に思っている人もいるだろう。tsunekawaさんによると「100円ショップでゲットできちゃいます!」とのこと。事実、tsunekawaさんがSNSでアップしているクリームソーダたちも100円ショップの食器を使っているものが多いのだとか。

そして、クリームソーダを気軽に楽しんでほしいと、身近なところで手に入るものを使ったクリームソーダのレシピもSNSで公開している。特に反響が大きかったのは、Twitterで13.7万いいねを獲得した、サントリースピリッツが出している「ほろよい」の期間限定商品「クリームソーダサワー」を使った1杯。

手順はごく簡単。まず、グラスにアイスクリームを盛り付けやすいように、氷を多めに入れる。「ほろよい」をグラスの9分目まで注ぎ、氷の上にアイスクリームをのせる。この時、アイスを氷の上にのせないとあふれてしまうので注意だ。そして最後にサクランボを添えて完成!「ほろよい」、アイスクリーム、氷、サクランボとたった4つの材料で缶のサワーが特別なものに。反響の大きさには「少しのアイデアでさらにおいしく、そして物作りの楽しさを感じてもらえるきっかけになったのではないかと思うとうれしいです」と語るtsunekawaさん。
クリームソーダを作ってみようとする人へのメッセージを求めると、「その時間は人生の中で、ただ一度きりの時間になるので楽しんでください」と話してくれた。いつ飲んでもおいしいものだが、やはりクリームソーダには夏が似合う。子供のころの夏の記憶を思い出しながら、家でクリームソーダ作りを楽しんでみてはいかが。
取材・文=西連寺くらら
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介