心ときめくスイーツがずらり!ヒルトン名古屋で秋の「デザートビュッフェ」「アフタヌーンティーセット」を開催
東京ウォーカー(全国版)
ヒルトン名古屋で8月19日(木)より、秋のデザートビュッフェ&アフタヌーンティーセット「フランス~アリス・ミーツ・マリーアントワネット~」が開催される。本企画は「ロスト・イン・ヨーロッパ」〜不思議の国のアリスがヨーロッパを旅するシリーズ〜の第2弾で、1階オールデイダイニング「インプレイス3-3(スリースリー)」にて実施。アフタヌーンティーセットのみ、ビュッフェ付き、テイクアウトボックスと3種のプランが用意されている。
「ロスト・イン・ヨーロッパ」シリーズとは?

ルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」をもとに、好奇心旺盛で空想好きのアリスがヨーロッパを旅する姿を、スイーツや店内の装飾で表現。今回の舞台は「フランス」。アリスはフランスの宮殿に迷い込み、お茶会を催しているマリーアントワネット王妃に出会います。王妃の愛した宝石やドレス、ヘアスタイルなどをイメージしたスイーツや、チョコレートやナッツなどでアレンジしたカヌレ、エクレア、マドレーヌといった、秋らしさも感じられるフランスの伝統菓子が登場する。
ベーシックに楽しむなら「ロスト・イン・ヨーロッパ」アフタヌーンティーセット

アフタヌーンティーセット(4600円 ※サービス料込み)はスイーツ9種、セイボリー2種を時間制限なく楽しめる。ソフトドリンク、コーヒー、紅茶は、ドリンクバーを用意。さらに、ロンネフェルトの厳選された茶葉を使用したポットサービスの紅茶も、席まで持ってきてもらえる。



バニラ風味のマドレーヌにブラックチョコレートをコーティングした「ラストスイーツ ハートの女王からの贈り物」やマリーアントワネットの帽子に化けたチェシャ猫をイメージした「チェシャ猫のビジュ」、世界のトップ・パティシエたちに愛されるフランスのヴァローナ社「P125クール・ド・グアナラ」を使用した「黒の王冠カヌレ」など、見ているだけでも幸せな気分になれるスイーツばかりで、どれもシェフが心を込めて焼き上げている。
スイーツ好きにイチオシ!「ロスト・イン・ヨーロッパ」デザートビュッフェ&アフタヌーンティーセット

デザートビュッフェ&アフタヌーンティーセット(大人5000円、6~12歳2500円※サービス料込み)では、アフタヌーンティーセットのスタンドに加え、スイーツ7種、セイボリー6種が食べ放題。飲み物は、こちらもアフタヌーンティーセット同様のドリンクバーを用意。



アフタヌーンティーのスイーツも素晴らしいが、ビュッフェのスイーツも格別。バラ風味のクリームのデコレーションがマリーアントワネットのドレスを彷彿とさせる「バラ色のアーティサンドレス」や、お茶会に迷い込んだアリスをチョコレートで表現した「アリスのお茶会チョコレートタルト」、王妃の華やかなヘアスタイルを連想させる「マリーアントワネットのヘアスタイルタワー」など、どれも食べるのがもったいないくらい美しいものばかり。
さらに、パティシエが目の前でスイーツを用意するライブステーションでは、王妃のユニークな髪型に見立てた、約1メートル以上もあるマリーアントワネットヘアスタイルタワーを楽しめる。さらに、アイスキャンディーステーションには4種(マスカット、ザクロ、洋梨、リンゴヨーグルト)の味が登場するので、こちらも見逃せない。
家で楽しむなら!「ロスト・イン・ヨーロッパ」アフタヌーンティー テイクアウトボックス

アフタヌーンティーセットより、スイーツとセイボリーをオリジナルテイクアウトボックスで持ち帰れるセット(1名分4600円※2名単位で注文)。ボックスはそのまま置けるスタンド型で、テーブルの上を華やかに演出してくれるので、ハロウィンなどのホームパーティーにもぴったりだ。
会場はもちろん、自宅でも「ロスト・イン・ヨーロッパ」のアフタヌーンティーを味わいながらアリスの世界に浸ろう!
※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介