【連載】中村静香のほろ酔いお悩み相談「ヨルシズカ」第1夜
東京ウォーカー
日本一カワイイ飲み姿で世の男性を魅了する中村静香と、女“酔っぱライター”のハスが、今宵も話題の酒場でオトナの悩みを斬りまくる本連載。今夜は記念すべき第1夜です!

今回は東銀座の「越前若狭 鯖街道」へ。豪快な“串刺し浜焼き鯖”を片手に、しーちゃんママがビールに日本酒に舌鼓を打つ。


ビールがチェイサーになっちゃうよ♡

し(以下し)「ではでは皆さん乾杯~♪グハーッ。今日のビールも染みますなぁ(笑)。サバもめっちゃ大好き~♡」
ハス「しーちゃんも最初はビールなんだ?」
し「何でも飲むけど、最初はやっぱりビール!でも飲んでいくうちに、日本酒や梅酒に移って、チェイサーがビールになっちゃうの。飲むためならどこまででも!(笑)」
ハス「いつからお酒が好きになったの?」
し「うーん、一人暮らしを始めてからかな?中村家は父親が大きな存在で厳しかったから、門限も決められていたし…。門限に5分でも遅れると、そりゃもう大変なことになっちゃう。24歳くらいから一人暮らしを始めて、徐々に“呑んべぇ細胞”が生まれてきた感じ?(笑)」
今週の悩めるお客さま
中間管理職になってからストレスが溜まりまくりです。ストレス解消法を教えてください。(36歳・会社員)
繊細な自分に気づいたら負け!
空きっ腹で飲んだからか、すでにほろ酔いなしーちゃん。早速お悩みが届いてるけど…。

ハス「会社員のストレス解消法だって。しーちゃんママからのアドバイスは?」
し「うーん、まずはね、繊細な自分に気づいちゃったら負け!鈍感力って必要だと思うの。頑張ろうとすればするほど、壁ができるし…」
ハス「おっ!深いね~」
し「私なんか、事務所の人に怒られ続けて育ったようなもんだし、なかなか自分の気持ちをうまく言葉にできなくて、なんか理不尽な目に遭っても、“うーむ、もう!プン!”で終わっちゃう」
ハス「しーちゃんは言葉の能力が幼稚園児なのね~(笑)」
し「そうなの!でも最近は、“思ったことはその日のうちに伝えるべきなんだな~”と思った。時間が空くと“あれ?何で怒ってたんだっけ?”って忘れちゃうから」
ハス「逆にストレス溜まらなくていいんでない?」
し「そうとも言う~(笑)。当たり前すぎて言わなかったけど、ストレス溜まったらスルメかじって家飲みよ♪最近はコンビニで売ってる銀杏のおつまみにハマってるの」
ストレスなんか日本酒で吹き飛ばしちゃえ♡
バーニャカウダーに棒寿司まで出てきて、しーちゃんも、店主おすすめの日本酒に移行。

し「うわ~福井の地酒、キターッ♡テンション上~がるぅ(笑)。“黒龍”と“早瀬浦”、めっちゃ魚に合いますね。も~ストレス溜まるまで働いてないで、遊べ!遊べ!この先いろいろあるんだから、もっと自由に~。私なんかホント、お酒で平均取ってるんだからぁ。日本の男子はマジメ過ぎ!お酒飲んで遊ばないなんて、あーかわいそ(笑)」
ハス「ストレスが溜まったら、酒飲んで解消しろと?」
し「だいたいストレスなんて、誰にでもあるもんなの~。どの部署だってあるの~。わかる?悩んで体壊すほどバカなことないんだから(笑)。ストレス溜まったらガンガン日本酒飲んでアルコール消毒しちゃいなさいッ!!(サバを片手に戦闘ポーズ)ヨルシズカ読みながら一杯やってストレス解消しちゃってね♡」
静香の結論
ストレスなんて、日本酒飲んでアルコール消毒しちゃえ~♡

次回のヨルシズカ連載は4月6日(木)配信予定です!【東京ウォーカー/蓮池由美子】
蓮池由美子
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介