地元民に愛されるすすきのの名店3選
北海道ウォーカー
新宿歌舞伎町、福岡中州と並ぶ日本三大歓楽街のひとつ、札幌すすきの。せっかく札幌まで来たのだから、おいしいものを食べたいですね。そんな時は、昔から地元の人に愛されてきた居酒屋がオススメです。そこで、札幌市民に愛されてきた地元系のお店を3店ご紹介します。
炉端焼き ウタリ 老舗炉端焼きの店

店名の「ウタリ」はアイヌ語で「仲間」という意味。1954(昭和29)年に創業した、レトロな雰囲気漂う炉端焼きの店。カウンター越しの囲炉裏に炭火がパチパチと燃える、心安らぐしつらえの中、ホッケの開きやジャガイモやアスパラなどの北海道の味覚が目の前で焼き上げられ、アツアツを味わえる。写真は人気の「ホッケ焼き」(1,944円)。

■住所:札幌市中央区南5西5東向き ■電話番号:011・512・3570 617:00~23:00(LO22:30) ■休み:日曜祝日 ■席数:35席(喫煙可)
小料理 しま田 繊細な料理をリラックスした雰囲気で


新鮮魚介や創作料理の数々をお手頃価格で味わえることで、常連客から根強い人気をほこる店。料理の主軸である魚介素材は店主の目利きで選ばれ、客を満足させるものばかり。カウンターで一人しっぽりと酒を楽しみたい夜におすすめしたい。名物の「しま田まんじゅう」(550円)はぜひ味わって。
■住所:札幌市中央区南3西3 都ビル4F ■電話番号:011・222・5566 ■営業時間:17:30~23:00(LO22:30)■休み:なし ■席数:18席 (喫煙可)
居酒商 古典家 一風変わった名物は正統派のうまさ


創業32年を迎えるメニュー豊富な居酒屋。一品料理や串焼き、揚げものなどバラエティに富んでいるなか、絶大な人気を誇るのはカレーの「ルーのみ」(420円)。さまざまな具材の味がとけあった深いコクと強い辛味は、酒が進むこと間違いなし。同じく名物の珈琲焼酎(1目盛約30ml110円)と一緒に楽しみたい。
■住所:札幌市中央区南5西2-1 ■電話番号:011・512・3535 ■営業時間:11:00~15:00(LO14:30)、17:30~3:00(LO2:00)、金曜・土曜~4:00(LO3:00)、日曜祝日17:00~1:00(LO24:00)■休み:なし ■席数:102席 (喫煙可)
いかがでしたか? 夜のすすきのに繰り出すときはぜひ参考にしてみてください!
【北海道Walker編集部】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介