口コミで火が点いた「コーヒーカラー」彼らの歌が胸に響くワケ

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

YouTubeでたった数日で15万アクセスを記録した注目のPVがあるのをご存知だろうか。それは「泣ける!」「グッときた」など、口コミで話題となった男女デュオ「コーヒーカラー」の「人生に乾杯を!〜別れの曲〜」だ。

この曲は、リストラ経験を持つ元会社員のボーカル・仲山卯月さんが、サラリーマン時代の思いを歌詞に込めたサラリーマン応援ソング。実は、04年に「人生に乾杯を!」というタイトルで発売され、その後、今年2月にショパンの「別れの曲」をちりばめたアレンジを加えて、新バージョンの「人生に乾杯を!〜別れの曲〜」として再リリースしたのだ。

テレビ番組などで取り上げられるたびに、反響を増し、不況の中で頑張っているサラリーマンたちから多くの共感を得てきた同曲。そして、ついに有線放送のJ-POPも含めた総合チャートで「2009年上半期ゆうせんリクエストランキング」1位に輝いたのだ!

この人気の背景には、歌自体の魅力もあるが、前出のPVによる影響も大きい。このPVは、作者である仲山さんの経験がそのまま再現されたもの。サラリーマン時代、事業所閉鎖が告げられ、最後の飲み会の席でのこと。一緒にリストラされた上司に「おまえは好きな音楽をもう一度頑張れ!」とこの世界に入る後押しの言葉をかけられたというエピソードが元になっており、上司との別れを描いたストーリーが映像で展開される。リストラという、道が閉ざされてしまった状況の中で、それでも前を向いて歩きだそうというリアルな姿が、働く人を勇気づけ、多くの人に感動を与えているのだ。

先の見えない不況の中、多くの人に勇気や希望を与える曲を歌うコーヒーカラーは、前出の仲山さんとピアノ・コーラスのTESHIさんによる30代の男女デュオ。11/18(水)には東京・銀座の博品館劇場で「銀座で乾杯2」と題したワンマンライブを開催予定だ。こんな時代でも、この歌を聞けばきっと勇気や希望がわいてくるはず。このまま行けば紅白出場もあるかも!? 2人の心に響く歌声を、ぜひチェックしてみてはいかが。【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る