大家アナ「深化の二年目に」STV 今年は日ハム全力応援シフト

北海道ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

北海道の放送局・STVの2017年春の番組改編発表会が24日札幌市内で行われた。

大家アナ「深化の二年目に」STVが日ハム応援に全力シフト


同局は2016年も年間視聴率3冠王を獲得。10年連続への挑戦となる今年は「スポーツと言えばSTV」と呼ばれるよう、「GO!GO!ファイターズ」「GO!GO!コンサドーレ」を掲げ、北海道日本ハムファイターズと北海道コンサドーレ札幌の情報量を今まで以上に増やすという。

大家アナ「深化の二年目に」STVが日ハム応援に全力シフト


特にファイターズについては、テレビはSTV史上最多の23試合を中継する他、ラジオも全試合中継化。これまでは編成上の理由でできなかったが昨年の日本一での道内が一体となった盛り上がりを見て「道民のニーズと熱の高さを考え、STVとして今こそ積極的に向き合わなければ」という決断の元、ついに実現。

ファイターズ戦の全試合中継はSTVラジオが全国唯一となることもあり、「野球の真髄、魅せる」をキャッチコピーに、実況・解説陣も今まで以上に野球の魅力や奥深さを伝え、より多くのファンの方に満足してもらう放送を目指すという。

また、テレビの方でもリニューアル2年目を迎える朝の情報番組「どさんこワイド!!朝!」に新コーナー「GO!GO!ファイターズ」がスタート。タイトルに合わせて5:55(GO!GO!)に始まるこのコーナーについて、スポーツキャスターの小出朗アナウンサーは「早起きする人は試合を最後まで見られないので、その方のために結果やヒーローインタビューなどが見られるように」と説明。「栗山監督は“前に進んでいるかどうかが大事”と言っていたので私たちもまさに“GO!GO!”と前に進めるよう、一緒に応援していきたい」と、日本一連覇を目指すファイターズを早朝から強力にバックアップしていく意気込みを語った。

女子アナウンサーの名前がそのままコーナー名に…大家アナ「深化の二年目に」STVが日ハム応援に全力シフト


同番組では他にも、メインキャスターの大家彩香(おおいえあやか)アナウンサーがメイドイン北海道の逸品や道内各地の特産物を紹介するコーナー「大家のOh!Yeah!」がスタート。自身の名前に引っかけたコーナーに大家アナは、「リニューアル1年を迎え、改めて一視聴者として考えたのですが、朝の情報番組はその日に出会う人との会話のきっかけを作る存在だなと。まさにこのコーナーがそんなきっかけ作りになって、人を会話でつなげるようになりたい」と思いを語り、「今年はファイターズの二連覇がかかっていますし、どさんこワイドもリニューアルして二年目。進化だけではなく深化できるように頑張りたい」と、二年目に向け決意を新たにしていた。

昨年10月に大幅リニューアルした夕方の看板番組「どさんこワイド179」も、「GO!GO!ファイターズ」「GO!GO!コンサドーレ」のコーナー化をはじめ、より北海道に密着した番組作りに取り組む方針。3月31日のファイターズの開幕戦は試合の中継だけでなく「どさんこワイド179」も開幕特番として試合前から放送する。

有本和貴

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る