「ひょうご子育て応援の店パスポート」を利用して、子どもとお得なショッピング
関西ウォーカー
知っていましたか?兵庫県に住んでいるなら、「イオンモール神戸南」へ行く前に「ひょうご子育て応援の店パスポート」の登録を済ませてから出かけるのが断然お得なんです!コウノトリのマークが目印の「ひょうご子育て応援の店」ステッカーが掲示されているお店で、割引などの特典が受けられるので、使わないなんてもったいない。この日は、親子でパスポートを活用しながらグルメ&ショッピングを楽しみました。
※同記事の情報は2021年7月取材時のものです。掲載各店舗では、新型コロナウイルス感染拡大防止策のため、営業形態が変更になる場合があります。
※「ひょうご子育て応援の店パスポート」の特典は2021年7月時点のものです。特典内容は変更・中止になる場合があります。詳細は「イオンモール神戸南」公式HPをご確認ください。
登録はスマホからでOK!「ひょうご子育て応援の店パスポート」って?

「ひょうご子育て応援の店パスポート」は、子育て世帯(18歳未満の子どもがいる家庭)を対象に、協賛店や施設などで割引などの特典を受けられる会員パスポートです。18歳未満の子どもがいる世帯なら、家族の誰でも会員になることができ、 使い方は会員登録して送られてくるシンボルマーク(携帯電話の画像、ハガキなど)を店頭で見せるだけ。気軽に利用することができます。

兵庫県内に留まらず、2017年より全国の協賛店で利用できるようになり、この「ひょうご子育て応援の店」ステッカーが目印です。会員登録は「ひょうご子育て応援の店パスポート」の公式サイトから必要事項を記入するか、往復はがきでの申し込みが可能になっています。
「ひょうご子育て応援の店パスポート」の詳細はこちら!
https://www.hyogo-kosodate.jp/
ゆったりとした空間の「コメダ珈琲店」でランチを満喫

イオンモール神戸南に到着してまず、1Fの「コメダ珈琲店」に向かいランチをすることに。席数が多くてゆったり過ごせる居心地のよさも、親子での食事にうれしいポイント。

席に着くと、壁に「ひょうご子育て応援の店」のサービス内容が掲示されていました。好きなドリンクを注文すると、ミニソフトクリームをプレゼントしてもらえるので、子どものデザートにぴったり。
※ミニソフトクリームのプレゼントは店舗によって実施していない場合があります。

利用法は、テーブルでのオーダー時にスマホで「ひょうご子育て応援の店パスポート」を掲示するだけ。尋ねてみると、特に週末は親子でパスポートを利用する人がとても多いのだそう。
※「ひょうご子育て応援の店パスポート」の特典は2021年7月時点のものです。特典内容は変更・中止になる場合があります。


こちらは小学生以下の子ども限定のだいすきプレート510円。選べる2種類のサンドイッチは、たまごペーストといちごジャムホイップを。揚げ色もおいしそうなコメチキやポテトフライ、ポテトサラダ、果汁ゼリーに4種から選べるドリンクまでついてこの価格!終日オーダーできるので遅めのランチにもいいですね。
※「だいすきプレート」は店舗によって扱っていない場合があります。

私は、まだ食べたことのなかったみそカツパン880円にチャレンジ。厚みのあるパンに揚げたてのカツがサンドされ、カツには名古屋発祥の喫茶店「コメダ珈琲店」らしく、濃厚なみそダレがかかっています。

子どもも大きなカツサンドに驚きの様子。食べられるかな?と思ったものの、食欲をそそる味わいにペロリといただけました。ふかふかのパンもおいしくて、お気に入りのメニューに。

そして食後には、特典のミニソフトクリームを。ミニとはいっても十分なサイズ感です。ママは香りのいいコメダブレンド450円でほっこり。
※メニューの価格は店舗により異なります。
親子の服飾雑貨がそろう「ikka」でショッピング

次は、3Fの「ikka(イッカ)」で洋服や雑貨をチェック。大人用も子ども用も揃っているので、同じ店内で一緒にあれこれ商品を見れるのがいいですね。

「これ好き!」と、娘はモノトーンがオシャレな子ども服が気に入ったようでした。

野菜柄やビタミンカラーがかわいいリュックも気に入ったみたい。背負って鏡でサイズ感を確認。

シンプルで着回ししやすそうなトップスも充実しています。「どっちが好み?」とおしゃべりしながらのショッピングタイムは楽しくて、欲しいものがたくさん。

こちらでもレジで「ひょうご子育て応援の店パスポート」を提示すれば、子ども衣料品が5%オフになって、うれしい気分に♪
※「ひょうご子育て応援の店パスポート」の特典は2021年7月時点のものです。特典内容は変更・中止になる場合があります。
「ASBee KIDS」で子どもの足のサイズを正しく計測!


乳幼児用のファーストシューズから小学4年生ぐらいまでのシューズが多彩にそろう「ASBee KIDS」へ。ニューバランスやアシックス、イフミーなど人気ブランドのアイテムが充実しています。

こちらはプライベートブランドのマッドフット。ダイヤル状のフリーロックを回して足にフィットさせる仕組みに、子どもは興味津々。フリーロックを引っ張るとスムーズに脱ぎ履きができる仕組みです。

成長の早い子どもの足のサイズは、こまめに計測するのがおすすめとのこと。「子どもの足の骨は柔らかい軟骨状態のため、靴を正しく選んで、正しく履くことが大切。機械で正確なサイズを計測しますね」と、スタッフさんが「フットナビ」を使って調べてくれました。

細かな数字が画面に表示されます。左右の足のサイズの違いや、幅が正確にわかって、子どもの足にあった靴をおすすめしてもらえるので安心です。


淡いピンクがかわいいマッドフットのスニーカーを試着。すっかり気に入った様子なので購入することに。「ひょうご子育て応援の店パスポート」を掲示して5%オフでお得に買い物できました。複数のお店でパスポートを活用できて大満足の一日でした。ほかの利用可能店もチェックして、再訪しなくては!
※「ひょうご子育て応援の店パスポート」の特典は2021年7月時点のものです。特典内容は変更・中止になる場合があります。
※お出かけする際は、3密を避け、マスク着用などの感染予防策をお願いします。
※記事内の価格は税込価格です。商品・サービスによって軽減税率の対象となる場合があり、表示価格と異なる場合があります。
私が行ってきました!

シキタリエ●情報誌編集部を経てフリーライターに。6歳の女の子のママ。「子どもと一緒にショッピング&食事がしやすいから、イオンモールに行くとつい長居しちゃいます」
この記事の画像一覧(全24枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介