スープカレー×イタリアンのコラボも! 札幌のスープカレー最新事情

北海道ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

いまや札幌独自の食文化ともいえるスープカレー。札幌市民に「どこの店が好き?」と話を振ると、ちょっとした論議になる時もあるほど浸透しているんですよね。さて、そのスープカレーですが、今、様々な業態が現れ、ちょっとしたターニングポイントを迎えているのかも。そんなわけで、最新のスープカレー注目店を紹介します!

まずは、いつも行列が出来ている有名店・奥芝商店の新展開から、

奥芝商店 おくしばあちゃん


おくしばあちゃんのおばぁのよそ行き天ぷらカリーは、一見定食のように見えるが……


60歳以上のおばあちゃんたちが主役となって店を切り盛りしていることでも話題です。優しい笑顔と丁寧な接客に癒され、スープカレーなのに、おふくろの味を感じてしまうんです。スープはエビが香る「おくおくスープ」と、鶏ガラがメインの「鶏白湯(とりぱいたん)」から選べます。おばぁのよそ行き天ぷらカリー 1,480円は、揚げたてさくさくの天ぷら3種がセットになった豪華な看板メニューです。

おくしばあちゃんの店内


■住所:札幌市中央区宮の森1-10-7-20 ■電話:011・688・6454 ■時間:11:00〜16:30(LO15:30)、17:30〜21:30(LO20:30) ■休み:不定休 ■席数:23席(カウンター11、小上がり8、テーブル4)禁煙

さらに、奥芝商店はこんな展開も……。

奥芝ール


奥芝ールの骨付き鶏と、とくせん野菜カリーの宴


スープカリー「奥芝商店」とイタリア料理「オリゾンテ」とがタッグを組んだ新展開。昼は奥芝商店の真骨頂である海老スモークの「もくおくスープ」をベースに具材を替えた8種のスープカレーが、夜はこだわりのバル料理とワインを中心に3種のスープカレーも楽しめるという二刀流の店でした。骨付き鶏と、とくせん野菜カリーの宴 1380円は、ダシの旨みが効いた濃厚スープで、スモーキーな香りが食欲を刺激します。夜はシェアOK。

奥芝ールの河江シェフの自家製ベーコンのグリル


さらに、オリゾンテらしいメニューもあるのがウリ。河江シェフの自家製ベーコンのグリル 850円は、2日かけて仕上げた自家製ベーコンに、パクチーサラダが添えられた一品です。

奥芝ールの店内


■住所:札幌市中央区南2西5-3-16 シモチビル1F ■電話:011・222・4900 ■時間:11:30〜14:30(LO)、17:00~22:00(LO)■休み:火曜※月に一度不定休あり ■席数:34席(カウンター6、テーブル28)昼は禁煙

まだまだ、あります。お次はスープカレーなんですが、うどんで味わうタイプで……。

北海道カリー饂飩(うどん) 亀 市電通店


亀の北海道カリー饂飩


道産の鶏ガラ、モミジ、中札内鶏のモモの3種でとったスープに、12種類のスパイス、甘みの強いタマネギ「札幌黄」をふんだんに使用したスープカレーで味わう新感覚のうどん。もちろん麺も道産小麦100%。とことん道産食材にこだわっています。特製平打ち麺はもちもち食感が特徴。北海道カリー饂飩 880円は、道産メークインと札幌黄で作るビシソワーズのムース入り。平日の11:30~14:00は100円引きになります。

亀の店内


■住所:札幌市中央区南8西15-1-2 ■電話:011・522・5396 ■時間:11:30~15:00(LO)、17:00~21:00(LO)、土曜・日曜・祝日11:30〜20:00(LO) ■休み:月曜 ■席数:15席(カウンター5、テーブル10) 禁煙

行列のできている有名店はもちろんおいしいですが、たまにはスープカレーの新世界を体験するなんてのは、いかがでしょうか?

【北海道Walker編集部/井上裕信】

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る