【漫画】「ネコパーンチ!!」「しゃす!!」握手会ならぬネコパンチ会が開催!ニャン子ちゃんはスーパーアイドルになれるのか

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

確かな画力の中に脱力感がプラスされた、独自性のあるイラストや漫画が人気を集めているシバケンイチ(@shiba_kenichi)さん。猫のアイドルを擬人化したクスッと笑える漫画があるかと思えば、ふいに放った言葉が胸を打つ漫画など、読み手の心を縦横無尽に掴み続ける「シバケンイチ・ワールド」の裏側について、ご本人に話を聞いた。

猫のファンサービスは、「握手会」ならぬ「パンチ会」


――「スーパーアイドル!?ニャン子ちゃん」シリーズはアイドルのニャン子ちゃんが芸能活動をしていく漫画ですが、シバケンイチさん自身は柴犬大好きな“犬派”ですよね。なぜ犬漫画ではなく、猫漫画を描こうと思ったのでしょうか?

「ニャン子ちゃん」は某アイドルグループ名にひっかけた漫画なので、自然と猫のキャラクターになりました。犬も好きですが猫も大好きです。思いついたらぜひ、犬の漫画も描きたいです。

パンチ会がスタート!

果たしてニャン子ちゃんはスーパーアイドルになれるのか!?

――「シャボテンくん」シリーズは、のんびりとしたシャボテンくんのひと言が深いような気がする漫画ですね。

「シャボテンくん」は自分でもまだキャラが掴みきれていないのですが、悩んだり、ふいにちょっと深いことを言うキャラになったら面白いかも知れませんね。個人的には「死」を意識し始めてしまう回(2021年5月30日投稿)が好きです。

なんだか深い一言…

――個人的には「ちょっとした」シリーズが好きです。日常のちょっとした気付きやちょっとした出来事、ちょっとした悪意を描いていますが、ネタはノンフィクションでしょうか?

もともと「ちょっとした絵日記」として描き始めたものなので、基本ノンフィクションです。タイトルに「ちょっとした」と付けているのは、“大したこと描かないぞ”という意思表明というか(笑)…ハードルを下げる感じでつけています。

漫画「ちょっとしたセミ確認」

これは怖い…

――シバケンイチさんは、さまざまなシリーズを描いていらっしゃいますが、今後はどういった漫画を描かれる予定ですか?

読むと肩の力が抜けてしまうような、ホッとする漫画が好きなので、そういうものを描きたいと思っています。今はもっぱらキャラ作りを研究中で、いつかたくさんの人に愛されるキャラクターを作ってみたいです!

漫画「ちょっとした悪意」

何を考えたのか、文字にしなくても伝わってくる…


「最近は寝る前に犬の動画を観るのが日課になっている」というシバケンイチさん。今度は犬など、他の生き物を擬人化した新作シリーズも期待しています!

取材協力:シバケンイチ(@shiba_kenichi)

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

カテゴリ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おうちで金麦花火セット

夏休み特集2025

夏休み特集 2025

ウォーカー編集部がおすすめする、この夏の楽しみ方を紹介。夏休みイベント&おでかけスポット情報が盛りだくさん!

CHECK!夏祭り 2025の開催情報はこちら

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る