中田英寿がシェアしたい“日本の新たな価値”「店主がこだわり抜いたA5ランクの国産和牛が楽しめる『誇味山』」

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

中田英寿氏が47都道府県を旅して出会った日本の「わざ」と「こころ」。日本のことを知るために47都道府県を巡る中田氏の旅は6年半におよび、移動距離は20万キロになった。その間、訪れた地は約2000に。そこで中田氏は、現地に行かなければわからない、素晴らしき日本があることを知った。

ウォーカープラスでは、中田氏の「に・ほ・ん・も・の・」との共同企画として、珠玉の“にほんもの”をお届けする。

中田英寿
「全国47都道府県の旅で出会ったヒト・コトを、”工芸芸能・食・酒・神社仏閣・宿”に分けて紹介。日本文化を多くの人が知る『きっかけ』を作り、新たな価値を見出すことにより、文化の継承・発展を促していきたい。」

東京・西麻布の外苑西通り沿いに店を構える「誇味山(こみやま)」。肉自体の質から提供の仕方までを一貫してこだわり抜き、一頭買いしたA5ランクの黒毛和牛を提供する焼肉店だ。店主は込山秀規さん。27歳のときに脱サラし、焼肉業界の道へ進むという異例の経歴の持ち主だ。肉の買い付けは、店主である込山さん自らが食肉市場へ足を運んで目利きを行う。選りすぐりの肉は料理に合わせて1枚1枚手切りで用意され、その日のおまかせコースを焼きまでフルアテンドする。

東京・西麻布の外苑西通り沿いに立つ隠れ家的焼き肉店「誇味山」


メニューはおまかせコースのみ。ゲストの反応を受けて、味付けやコース内容に変化を持たせるのがこの店の特徴だ。黒毛和牛のタン3種盛りをはじめ、ハラミやサーロインの焼きしゃぶ、ヒレカツなど、実にさまざまなラインナップで肉を楽しめる。特にタレにはこだわっており、赤身と脂のバランスに合わせて5種類ほどを用意。ほかにも醤油や味噌、薬味に胡麻油などを自在に使いこなし、肉の味わいをさらに引き上げている。

【写真】店内はカウンター席と個室がある。会食での利用もおすすめだ。


コース中盤に提供されるのが、上質なA5ランクの黒毛雌和牛のスライスを使った「和牛茶漬け」。お茶漬けと聞いたら、コースの〆を想像しがちだが、この店ではコースの途中で提供する。

厳選したA5ランクの黒毛和牛のスライスに、牛スジやすね肉、焼きあごから取ったスープをかけて食べる「和牛茶漬け」

肉の旨味を引き出してくれる出汁は、和牛のスネやスジからとったスープとアゴ出汁のブレンド。出汁を入れてからすぐにほぐして食べることで、レアの状態から熱が通った状態まで、味の変化を楽しめる。

また、コース料理としては提供せず、ECサイトのみで販売しているメニューも存在。和牛のホホ肉を割包(カーポウ)で挟んだ「和牛ほっぺどっく」だ。上質な和牛のホホ肉を8時間以上じっくり煮込み、ふんわりした白い割包で包んでいる。口に入れた瞬間、ホロリと崩れるお肉と割包のふわふわとした食感は相性抜群。自宅での調理方法も解凍してレンジで温めるだけなので、急な来客の一品としてや、小腹が空いたときの夜食などにもピッタリだ。

和牛のホホ肉を8時間じっくり煮込んだ「和牛ほっぺどっく」


この「和牛茶漬け」と「和牛ほっぺどっく」は、2021年9月からECサイト「にほんものストア」で販売中。予約が取れない人気店のメニューが自宅で簡単に楽しめるチャンス。おうち時間のお供に、ぜひ一度試してみてほしい。

和牛茶漬け (3,456円)

和牛ほっぺどっく(3,456円)


※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
※新型コロナウイルスの感染拡大の状況などによっては急きょ、予告なく営業内容を変更する場合がございますので、予めご了承ください。

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

カテゴリ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る