小樽に行くなら絶対おすすめ! 話題の青の洞窟&定番の天狗山ビュー
北海道ウォーカー
小樽市街を一望できる天狗山は、スライダーが楽しめたり天狗がいたり、地元民もおすすめのビュースポットなんですが、最近人気上昇中なのが海で楽しむ絶景。ちらほら耳にする「青の洞窟」、実はあるんですよ、小樽にも。自慢の2大ビュースポット、紹介しますね。
青色に染まる洞窟海面をボートで散策「青の洞窟クルージング」

小樽港から出航し、高島岬を回って赤い色合いの崖地が続く名勝「赤岩」や、オタモイの断崖絶壁を楽しむクルーズ・ツアー。海蝕によって断崖下にできた「青の洞窟」に入るのが最大のお楽しみ。海底まで吸い込まれそうなブルーに輝く洞窟内は一見の価値がありますよ。秘境・小樽海岸国定公園の、迫力満点の地形も見応えあり。

■住所:小樽市港町4-5(龍宮埠頭) ■電話:0134・32・3911(北欧産業) ■時間:青の洞窟コース/出航は9:00、12:00、15:00、17:00(17時発は7・8月限定)※約90分。荒天の場合、欠航・コース変更あり ■休み:不定 ■料金:青の洞窟コース/5000円
展望が良く、遊びも食事もできる「小樽天狗山ロープウェイ」

小樽市街を見守る好展望の山。冬の間は道内屈指の急斜面を持つスキー場として賑わうだけあり、頂上展望台からの眺めは絶景のひとこと。眼下に小樽市街と石狩湾。海を挟んで増毛や雄冬の山並みが一望できます。夏期には夜間運行も行われているので、小樽の夜景も楽しめますよ。山頂レストハウス付近にはシマリス公園や天狗山スライダーがあり、食事もできます。



■住所:小樽市最上2-16-15(山麓駅) ■電話:0134・33・7381 ■時間:9:30~21:00(冬期は9:00~。所要4分) ■休み:なし(4月と11月に整備運休あり) ■料金:往復大人1140円、小人570円
個人的には、乗ってみると意外に速くてヒヤヒヤする「天狗スライダー」がおすすめですよ。山の上なんで景色もいいですしね。ぜひお試しあれ!
【北海道Walker編集部】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介