ルーマニアNo.1のナチュラルミネラルウォーターが上陸!

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ルーマニアNo.1のナチュラルミネラルウォーターが日本に上陸した。

Carpathian Springs社は、ルーマニア産の世界最高峰の純度のナチュラルミネラルウォーターブランド「AQUA Carpatica(アクア カルパティカ)」を3月末から、ナチュラルローソンと成城石井で発売する。

「アクア カルパティカ」のナチュラルミネラルウォーター


ルーマニアで発売開始からわずか5年でNo.1の売上をあげた「アクア カルパティカ」。手つかずの自然が残るヨーロッパ最後の原生林から採水され、その純度の高さ、バランスのとれたミネラル、雑味の少ない飲みやすさが評価されて、日本での発売が決定した。

「アクア カルパティカ」は水源から直接採水され、高い純度を維持したまま自然ろ過された、限りなく自然に近いナチュラルミネラルウォーター。ヨーロッパの厳格なミネラルウォーターの基準法に準じ、「アクア カルパティカ」は水源地と同じミネラル分を保ったままボトリングされている。

中硬水のナチュラルミネラルウォーターとナチュラルスパークリングミネラルウォーターは、適量のカルシウムとマグネシウムが含まれ、ナトリウムと硝酸塩含有量が少ないのが特徴。水源地とその周辺地域は、農業や産業活動が一切行われておらず、硝酸塩含有量がごく少量なのは、水源地が汚染されていない証拠となっている。

パッケージは水源地の純度の高さから、黒・シルバー・透明をベースとしており、ラベルのダイアモンドと三角形の模様はルーマニアのブコビナ地方の伝統的な刺繍をもとにしている。独特なボトルの形は、生活の中のどのようなシーンでもファッショナブルな持ち物として愛用してもらえるよう、建築家でもあり、Carpathian Springs代表取締役のジェン・バルビス氏自身がデザインした。

ミネラル含有量が多いのに、雑味がないことから、日本の消費者にも飲みやすい口当たり。塩分を控えたい場合や健康が気になる場合に適している、ルーマニアNo.1ウォーターで喉を潤してみて。【ウォーカープラス編集部/コタニ】

コタニ

この記事の画像一覧(全2枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る