宇垣美里が「食いしん坊」と自己紹介 “おうち時間”の意外な過ごし方を明かす
東京ウォーカー(全国版)
9月27日(月)、都内にて、宝酒造による「タカラ can チューハイ『すみか』新商品発売記者発表会」が開催。フリーアナウンサーの宇垣美里がイメージキャラクターとして登壇し、“おうち時間”の意外な過ごし方について明かした。

イベントには、同社の新CMに起用された宇垣が出席。「『すみか』はとてもおいしくて、食事と合わせるのにぴったりだと思いました。仕事終わりにスイッチをオフするとき、これから“おうち時間”を楽しむゾ!というときに飲みたい。甘過ぎないので、スルッと飲めるところがおすすめのポイント」と新商品を紹介した。
また、MCから「おうち時間の贅沢な過ごし方」を問われると、「コロナ禍でなかなか旅行ができないからこそ、北海道など北の方のお魚やカニ、ちょっと良いお肉を取り寄せたりして。主に食の部分で贅沢をしています(笑)。食いしん坊なんです」と照れ笑い。
料理好きでもあるそうで、「煮卵や浅漬けは冷蔵庫に常備するようにしているんです。あと、餃子がすごく好きなので、一気に作って冷凍して、飲みたいときにチョコチョコ解凍して焼いて。大葉やパクチー、エビ、キムチを入れたりとかして、これ何味なんだろうと思いながら食べるのが好きです」と、得意料理やお気に入り料理の食べ方についてコメントし、「無心になれるような、黙々と餃子を包み続ける時間も結構大切。贅沢をする瞬間があるから、毎日を頑張れるのかな」と、モチベーション維持のコツについても語っていた。

なお、「タカラ can チューハイ『すみか』」は、<#国産レモン><#国産ゆず><#国産ぶどう>の3種類(参考小売価格・税抜・各130円/350ミリリットル、各172円/500ミリリットル)を、9月28日より発売。

同社は「国産フルーツエッセンスと、それを引き立てる宝焼酎をベースに使用し、“甘くない・飲み飽きない・すっきりとした果実感”を目指しました。アルコール度数5%で、希少な国産果実をムダなく使った“ちょっとエシカル”なチューハイ。ターゲット層の女性から人気の高い宇垣さんと共にビッグブランドに育成していきたい」と、新商品の味わいや今後の展望について説明している。
取材・文=平井 あゆみ
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介