スヌーピーの紅茶「スヌーティー」のフレーバーティーBEST3を発表!
東京ウォーカー(全国版)
季節はすっかり秋だけど、日中はそこそこ気温が上がる今日この頃。ホットドリンクかアイスドリンクか、飲み物の温度に迷うことも多々あるだろう。そんな時に便利なのが、ホットでもアイスでも楽しめるフレーバーティーだ。
そこでぜひ手に取ってみて欲しいのが、
スヌーピー
の紅茶「SNOOTEA(スヌーティー)」。日本の水質、風土、味覚に合わせたブレンドに自信を持つ「フィーユ・ブルー」が手掛け、PEANUTS(ピーナッツ)の世界観をイメージしたブランドだ。
もちろん、パッケージはスヌーピーデザイン!思わずコレクションしたくなるかわいい缶となっている。定番は「セイロン」、「キャラメル」、「マスカット」の3種で、季節ごとに登場する限定ブレンドも人気。さっそく、今の時季にぴったりなフレーバーティーを3点紹介しよう。
「オレンジミントティー」(972円)

セイロン紅茶をベースに、オレンジのエッセンスとミントを加えた一品。ミントの風味がきりっとした後味を残し、食後の口直しにうってつけ!味がしっかりしているのでストレート向き。ホット、アイスのほか、少量のお湯で濃いめに淹れ、炭酸水で割ったティーソーダもおいしい。
「ピーチティー」(972円)

白桃のしっかりした甘い香りを、複数のセイロン、ニルギリ、アッサムの茶葉が引き立てる。ホット、アイスのどちらもOKで、砂糖やミルクの量を調整することで味わいの変化を楽しめる。生クリームの風味と相性が良いので、スイーツのほか、クリームパスタやモッツァレラチーズのサラダなどのお共にもぴったり。
「アールグレイ」(972円)

フレーバーティーの王道・アールグレイは、ぜひとも抑えておきたい。アッサムとセイロンの茶葉をブレンドしたヨーロッパの伝統的なアールグレイにこだわり、すっきりとした飲み口に仕上がっている。ベルガモットオレンジの香りはどんなスイーツとも合わせやすく、サンドイッチやスコーンなどの軽食にも◎。もちろんミルクティーにしてもおいしくいただける、万能なフレーバーティーだ。
「SNOOTEA」は、PEANUTS公式オンラインショップ「おかいものSNOOPY(スヌーピー)」、または「フィーユ・ブルー」オンラインショップにて入手可能。
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
(C) 2021 Peanuts Worldwide LLC
この記事の画像一覧(全11枚)
いまAmazonで注目されているスヌーピー(PEANUTS)の商品
※2025年05月01日20時 時点の情報です
-
ミササ スヌーピー ソーイングセット ファスナーバッグ トートタイプ No.8568
新品最安値:4,255円
-
ミササ(Misasa) 裁縫道具 スヌーピー ニードルケース (ケースのみ) NO. 8646
新品最安値:500円
-
タカラトミー(TAKARA TOMY) 折りたたみベビーベッドにも対応 やわらか ガラガラメリープレミアム スヌーピー
新品最安値:8,219円
-
サンリオ(SANRIO) スヌーピー ゲルインキボールペン エナージェル 790257
新品最安値:440円
-
KIYOHARA アレンジワッペン アイロン接着 SN スヌーピー 2個入り RIO-3008
新品最安値:515円
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介