はじめしゃちょーと瀬戸弘司が「証券投資」にチャレンジするYouTubeチャンネル『投資はじわかチャンネル』スタート

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
「証券投資」では、初心者の2人がさまざまなチャレンジ!

日本証券業協会は9月21日、人気動画クリエイターの「はじめしゃちょー」と「瀬戸弘司」をメインパーソナリティとしたYouTubeチャンネル『投資はじわかチャンネル』を開設した。「人生100年時代」と言われ、資産形成の必要性が高まる中で、若年層(20代~40代)向けに、投資への気づきやキッカケを与えることを目的としており 、実際にパーソナリティの1人であるはじめしゃちょーが人生初の証券口座開設に挑戦する予定だ。

資産形成の初心者からスタートします!

【写真】はじめしゃちょー、瀬戸弘司がタッグを組む新YouTubeチャンネル


『投資はじわかチャンネル』は、投資をまったくやったことがない未経験な若年層に、「はじめてわかった、はじめての投資!」をお届けするYouTubeチャンネル。人気動画クリエイターの2人が、「口座開設をしてみる」「つみたてNISAを人に説明してみる」などをはじめとして、投資にまつわるいろいろなことにチャレンジする。

ゲストを迎えたり、ドッキリを仕掛けたり、自身が投資初心者の目線になって、わかりやすく楽しく見られる動画となっているので、「これから投資をやってみよう!」「投資は少し、怖いイメージが…」といった人たちにも打ってつけだろう。

SNSのアカウントを作るぐらいのノリではじめる2人

毎回、さまざまな豪華ゲストが参加し、華を添える


はじめしゃちょーに聞く「証券投資」に対してのイメージは?

将来の自分のために「証券投資」を始めたはじめしゃちょー


【はじめしゃちょー】動画クリエイターも人気商売なので、将来を考えると、今と同じことはしていられないなと思います。そのためにも証券投資をしてお金に働いてもらうことが必要ですよね!今回、証券投資をされている方からのお話を聞いて、いよいよ他人事じゃなくなりました。投資が全く分からない!怖い!という方も、僕と同じ目線でこの動画を楽しんで、一緒に証券投資について知っていければいいなと思います!

瀬戸弘司に聞く「証券投資」に対してのイメージは?

誰でも手軽な感覚で「証券投資」を楽しめると語る瀬戸弘司


【瀬戸弘司】まずははじめてみることを第一歩にしてほしいですね!僕も証券投資をやっていますが、感覚としてはSNSのアカウントを1つ作るくらいの手軽な感覚ではじめました。はじめたらもうSNSのフォロワー数とかチャンネル登録者数を毎日見るような感覚で、投資が当たり前になりました。

また、メインパーソナリティの2人だけでなく、毎回、豪華ゲストを迎えてちょっとクスっとしちゃう企画で「証券投資」を教えてくれるので、「これから人生の資産形成をしたい!」「なんだか面白いチャンネルが見たい!」といった幅広いニーズに応える内容となっている。

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る