鎌倉の定番!小町通りで買いたいおみやげ〜南編〜
東京ウォーカー
鎌倉名物が集まる小町通り周辺は、鎌倉観光で欠かせないスポット。スイーツから小物までがそろう中、今回は駅に近い南側で押さえておきたい3品ご紹介。鎌倉名物をあしらったタオルや絶品チョコレートなど、どれもついつい自分用にも買いたくなってしまう品ばかり!
伊織 鎌倉店
今治タオルを中心としたタオルの専門店。鎌倉店は東日本にある伊織の中でも最大の品ぞろえで、大小さまざまなタオルがそろう。また1万800円から送料無料なので、大きいタオルも気軽に買えるのがうれしいところ。注目は地元名物をあしらったここ限定の「大仏さん」(上、756円)と「紫陽花 ミニハンカチ」(下、648円)。1404円でセット販売もしているので、ぜひ両方ゲットしよう。

ca ca o 鎌倉
鎌倉発の生チョコ店。ここでは濃厚で口溶けいいボックス入りの高級生チョコが話題だ。数種あるうち、おすすめはカカオ41%のチョコレートと生クリームをあわせた「小町通りの石畳 アロマミルク」(1296円)。華やかなアロマを持つ希少なコロンビア産カカオ100%のチョコは、口いっぱいに広がる香りに驚くはず。ちなみに店頭では鎌倉限定のできたてスイーツも販売しているので、こちらも要チェックだ。

【番外編】和茶房 鎌倉 さくらの夢見屋 小町通り店
自分用のおみやげにおすすめなのが、こちらのおだんご。全17種のだんごはどれももちっと柔らかで、小町通りの定番食べ歩きグルメとして知られる。人気の苺こし餡(180円)のほか、ずんだ餡(180円)や白あんベースのさくら餡(180円)などの変わり種も。また多数ある季節限定ものにも注目だ。お団子は当日中なので、食べ歩くもよし、家に帰ってから鎌倉の味に浸るのもいい。

小町通りには、かわいくておいしい鎌倉みやげがたくさん。観光がてら立ち寄って、鎌倉の味やシンボルを持ち帰ろう。4月下旬にお届けする、北編もお楽しみに!【東京ウォーカー】
金城和子
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介