お風呂で使える“爆弾”を自宅で作る方法とは?
東京ウォーカー(全国版)
お風呂にドボンと入れると、シュワーッと発泡して爆弾のようなインパクトが楽しめる人気の入浴剤“バスボム”。そのバスボムが自宅で手軽に作れる商品が登場する。11月下旬、バンプレストより発売の「バスボムメーカー」(4179円)だ。
バスボムとは、お風呂に入れるとシュワシュワーッと勢いよく発泡し、溶けていくごとに広がる香りに癒されるリラックス効果のある入浴剤。今回の商品は、そんなバスボムをスーパーなどで手に入る材料を使って手軽に作ることができるのだ。色彩・ナチュラル生活オーガナイザー、玉木晶子先生監修のレシピ本が付いているので、初めての人でも幅広いバリエーションのバスボム作りが楽しめるという。
例えば、主成分である重曹、クエン酸に緑茶パウダーを入れると、和の香りで心が癒されるバスボムが作れる。そのほか、市販の入浴剤やバスソルトを組み合わせると、そのバリエーションは無限大に。好みの香りや色が付けられるだけでなく、マスコットやメッセージを入れて楽しむこともできるので、世界で1つだけのオリジナルバスボムが作れちゃうのだ。
作り方は、「バスボムメーカー」に重曹、クエン酸などの材料をセットし、ハンドルを回しながら混ぜ合わせていく。その後、受け型に移して10秒ほどプレスバーでプレスすると完成だ!
「私もバスボムの愛用者のひとりです。重曹とクエン酸なので炭酸ガスによる温浴効果はバツグン! ぜひ、オリジナルのバスボム作りを楽しんでください」と開発者の檜山さん。
初回購入特典として、本商品の推奨メーカー「niwaQ」の重曹600gとクエン酸300g(バスボム約4個分)が付属する。手軽に、そしてリーズナブルに、オリジナルのリラックスタイムを楽しんでみてはいかが。【東京ウォーカー】
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介