キャンプギア専門店「CAMP LINK岐阜店」が10月にオープン。岐阜県初となる取り扱いブランドも多数

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

10月22日(金)、岐阜県岐阜市にキャンプギア専門店「CAMP LINK(キャンプリンク)岐阜店」がオープンする。ホームセンターバローが手掛けるキャンプギアに特化した新業態の1号店だ。

ホームセンターバローが手掛ける初のキャンプ専門店がオープン

【写真】店舗外観。フロアは1階のみでバイヤーがこだわってセレクトした商品が並ぶ


キクナイフとのコラボナイフなど上級者も満足の品揃えを実現

これまでアウトドア用品コーナー・アウトドアワールドで、キャンプ初心者や中級者に向けたアプローチを行ってきたホームセンターバロー。「CAMP LINK岐阜店」ではそのノウハウを生かしつつ、さらに踏み込んで商品をセレクト。キャンプ初心者から上級者まで満足できるラインナップを実現させる。

注目は、岐阜県のショップでは初の取り扱いとなるブランド、トリパスプロダクツや村の鍛冶屋など。トリパスプロダクツは金属加工のスペシャリストが手掛ける革新的なメタルブランドで、デザインと機能性に優れた焚き火台やメタルテーブルなどを展開。村の鍛冶屋も同じく金属加工を得意とするブランドで、鍛造ペグや和包丁、ペグハンマーなどを取り扱っている。

さらに、岐阜県関市のナイフ削り職人が手掛けるブランド、キクナイフの商品も登場。キクナイフのアイテムがアウトドアショップで販売されるのは日本初。これまではWEBでしか購入できなかった極上のナイフを実際に手にとって確かめることができる。オープンを記念して、キクナイフとCAMP LINKによる3種類のコラボナイフも販売予定。そのほか、東海エリア発のガレージブランドやプライベートブランドにも力を入れていく。

さばいどる・かほなんが公式アンバサダーに就任!

キャンプの醍醐味である焚き火をもっと楽しんでもらおうと、難燃性に優れた〝焚き火ウエア〟の品揃えも充実させる。バイヤーがこだわり抜いてセレクトした品々は、焚き火の新しい楽しみ方を教えてくれるはず。また、ショップにはキャンパーである専門スタッフが在中し、身近な接客・対応でユーザーの細かなニーズに応えていく。イベントや商品情報、スタッフによるブログなどキャンプ情報も発信予定だ。

一日の太陽光の変化を再現した照明など空間作りにもこだわっており、テントの試し張りのスペースも確保。キャンプの魅力やおもしろさがダイレクトに感じられるショップで、キャンパーはもちろん、これからキャンプを始めようか考えている人にとっても親しみやすい”マイショップ”となるはずだ。

10月15日には岐阜県出身のアイドル、さばいどる・かほなんの公式アンバサダー就任が発表された。チャンネル登録者数42万人(10月現在)を数えるかほなんのYouTubeやSNSを通した情報発信、店舗でのイベント活動を通して、「CAMP LINK岐阜店」とともにキャンプの楽しさを伝えていく。両者の経験・知識を生かしたオリジナルアイテムも企画中とのことで、今後の展開に注目しよう。

雑誌やYouTubeなどで活躍する、さばいどる・かほなん

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。マスク着用、3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る