福岡県・原鶴温泉エリアのおすすめ和菓子3選!
九州ウォーカー
高良山神篭石や屏風山の愛称がある耳納連山、筑後川など、自然が魅力的なスポットが多数ある福岡県の原鶴温泉周辺。今回は、そんな同スポットの地元民から愛されている和菓子を紹介しよう。

あけぼの 河童菓庵(かっぱかあん)の「かっぱ九千坊」(135円)
古くから河童伝説が残るうきはの名店らしく、河童にちなんだお菓子と置物が並ぶ。ひなまつりシーズンはイチゴ大福「雛いちご」も人気。「かっぱ九千坊」は、かわいらしい河童がモチーフで、手亡豆の粒あんと最中の軽い食感が印象的だ。
和菓子 葡萄家の「豆たん」(140円)
体に優しい素材で作る自然の味わいを生かした素朴な菓子が並ぶ小さな和菓子店。「豆たん」は、アーモンドとキャラメルを入れて焼き上げたひと口サイズの最中。小豆入り小餅を挟んで食べる数量限定の「米粉あんぱん」(194円)もオススメだ。
フジイのはちみつ直売店の「ばっかり万十」(50円)
「三連水車」そばの藤井養蜂場に併設する直売所。ハチミツ入りカレーをはじめ、月替りのハチミツを味わえるソフトクリームなどもある。「ばっかり万十」は、ハチミツの甘味と風味が特徴的。ギッシリ詰まった粒あんで食べ応えあり!
【ウォーカープラス編集部】
編集部
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介